- 日米「2+2」日本の安保政策転換を米国が支持(2023年1月12日)
- 「夏が帰ってきた」3年ぶりに夏祭りが各地で続々“復活”開催! ホテルに縁日が!?室内で楽しめるお祭りも登場|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月26日)
- 『教育無償化』前原代表ら4人が維新に合流へ 吉村氏「考え方が合致している部分多い」あす共同会見
- アメリカ軍がシリア東部のイラン革命防衛隊ら使用の施設を空爆|TBS NEWS DIG
- 中国不動産大手「恒大集団」、トップ許家印氏について「犯罪行為に関与した疑いで当局が強制措置が」と発表|TBS NEWS DIG
【富山県の認定こども園】園児“暴行”保育士2人…今週にも書類送検へ
富山県の認定こども園で園児に暴行したとして、警察は今週にも保育士2人を書類送検する方針を固めたことが分かりました。
捜査関係者によりますと、書類送検されるのは、富山市の認定こども園「本郷町保育園」の女性保育士2人で、このうち1人は懲戒処分を受け、既に退職しています。
園によりますと、退職した20代の女性保育士は、ことし夏、0歳から1歳の園児3人に対し、泣きやまないと倉庫に閉じ込めたり、尻を棒で突いたりなどしていて、「しつけのつもりだった」という趣旨の説明をしたということです。園児にケガはなかったとみられています。
一方、もう1人の保育士について園長は―。
本郷町保育園・風間宣夫園長「今回、問題となっているのは私どもとしては1人と認識しております。保護者のほうには丁寧におわびしながら対応したい」
園長は、在職している保育士の行為については虐待にあたらない認識だと説明しました。
(2022年12月5日放送「news every.」より)
#富山県 #書類送検 #認定こども園 #保育士 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/EeiS6wg
Instagram https://ift.tt/abyJE4X
TikTok https://ift.tt/LAbpyxJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く