- 【報告】観光バス横転で死傷者4人 搬送先の病院の状況は?(2022年10月13日)
- 【グルメ散歩まとめ】文京区にある味噌煮込みうどんの専門店 / 浅草の“濃厚抹茶のモンブラン” / “消火栓”が目印のグルメバーガー店! など(日テレNEWS LIVE)
- 【子ども関連予算倍増】“早く議論を” 子育て支援団体などが政府に要請
- 「受刑者が選挙権認められないのは違憲」投票できる地位確認など求め受刑者が国を提訴|TBS NEWS DIG
- 【景気ウォッチャー調査】街角景気 4カ月ぶり下落(2022年12月8日)
- 【世界の驚愕映像ライブ】“間抜けな”2人組…思わぬ展開に / 運転中に前方から転がって来るのは?―World Heart Stopping Moments (日テレNEWS LIVE)
汚され、壊され、盗られ…利用マナーの悪さで 紅葉の名所“鷲林寺”(西宮市)トイレを撤去 何が?
兵庫県西宮市の六甲山のふもとにある鷲林寺で、市の都市景観賞まで受賞したトイレが、撤去されることになりました。寺は、ハイキングコースのそばにあり、トイレを壊すなど、一部のハイカーによる利用マナーの悪さが、長年、寺の住職を悩ませてきたからです。
コメントを書く