- 【警視庁などが訓練】商業施設で刃物や拳銃を使ったテロ行為想定 東京・武蔵村山市
- 大雪山で秋の「空中散歩」 紅葉発見…噂聞きつけ外国人観光客も(2023年9月22日)
- 新型コロナ・インフル“同時流行”の中、アルコール消毒が効きにくい「プール熱」が“警報級”に拡大。要因と対策は?【news23】|TBS NEWS DIG
- “ゴクミ”後藤久美子と武井咲の国民的美少女コンビが初共演!!ドラマへの意気込み語る(2023年9月15日)
- 【密着取材】普段の会話は? 聞こえる人と聞こえない人が暮らすシェアハウス『every.特集』
- 名物川下りで“船頭ジャンプ” 「橋越え」に市が中止要請 「忍者みたい」と人気 #shorts
汚され、壊され、盗られ…利用マナーの悪さで 紅葉の名所“鷲林寺”(西宮市)トイレを撤去 何が?
兵庫県西宮市の六甲山のふもとにある鷲林寺で、市の都市景観賞まで受賞したトイレが、撤去されることになりました。寺は、ハイキングコースのそばにあり、トイレを壊すなど、一部のハイカーによる利用マナーの悪さが、長年、寺の住職を悩ませてきたからです。
コメントを書く