- 止まらない攻撃…ガザ地区での支援「想像を絶する」(2023年12月13日)
- 「ノックされると『タリバンが来た』と思ってしまう」“死刑宣告”を受けた女性 アフガニスタン タリバン実権掌握から2年 現地取材|TBS NEWS DIG
- 衆院選挙区「10増10減」の“区割り”見直し 改正案を岸田総理に勧告「1票の格差」を是正|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「健全な関係に戻すためのものとして評価」韓国が徴用工問題の解決策示す 首脳外交は「まだ何も決まってない」|TBS NEWS DIG
- 5日の弾道ミサイル発射 安保理で日米などが非難声明(2022年1月11日)
- LAで屋外マスクの規制撤廃 スーパーボウル優勝パレードも実施
【注意呼びかけ】こたつ・電気ストーブの火災 過去5年で347件発生 26件は死亡事故
こたつや電気ストーブについて、NITE=製品評価技術基盤機構は誤った使い方や不注意が引き起こす火災の実験を行い、注意を呼びかけました。
公開されたのは、こたつの中に押し込まれた、こたつ布団がヒーターに接触することで炎が上がる実験や、電気ストーブの横に衣類を積み上げたまま席を外し、衣類がペットに押し倒されて燃える実験などの動画です。
NITEによりますと、昨年度までの5年間で、こたつや電気ストーブによる事故は347件発生していて、このうち26件は死亡事故ということです。また2019年度以降は特に発火事故が増加傾向にあるということです。
NITEは、発火原因の2割以上が誤った使い方や不注意によるものだとし、燃える物を近くに置かず、席を離れる際は必ず電源を切るようになど注意を呼びかけました。
(2022年11月24日放送)
#こたつ #ストーブ #暖房 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XwDgp18
Instagram https://ift.tt/wNF96Ag
TikTok https://ift.tt/oDsmITR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く