- ゼレンスキー大統領 ドイツ首相と会談「反転攻勢成功の準備 ほぼ整った」(2023年5月15日)
- 10月11日から「全国旅行割」開始 最大1万1000円の補助 岸田政権、コロナ対策と社会経済活動の両立なるか|TBS NEWS DIG
- 【東京大学】きょう日本武道館で入学式 4年ぶりに保護者も会場に
- 118円の「具なしカップ麺」が売れる…背景に消費者の生活防衛意識? “41年ぶり”消費者物価指数+4%|TBS NEWS DIG
- 【新学期スタート】都内の多くの公立小で始業式 コロナ感染拡大以降初めて対面形式 #Shorts
- 能登半島地震の復興に集められた募金 寺の仏前で盗まれる 人々の善意を…卑劣な犯行の一部始終 京都
【キューバ大統領】プーチン大統領と会談 共に制裁を受けるアメリカをけん制
ロシアのモスクワを訪れているキューバのディアスカネル大統領は22日、プーチン大統領と会談して関係の強化を確認し、共に制裁を受けるアメリカをけん制しました。
プーチン大統領「私たちは常に様々な制限、禁輸、封鎖などに反対していた。国際社会でロシアは常にキューバを支持してきた」
これに対して、ディアスカネル大統領は、ロシアによるウクライナ侵攻とウクライナ4州の「併合」を支持した上で、「キューバ危機」から続くアメリカの制裁を批判しました。
会談に先立ち、両首脳は、故・カストロ議長像の除幕式に出席しました。
このタイミングでのキューバ大統領の訪問について、ロシア大統領府は記者から、核を持ち込もうとした「キューバ危機」と似ていると指摘されましたが、「状況は似ているがニュアンスが違う」としました。
中国外務省によりますと、ディアスカネル大統領は、24日から中国も訪れる予定です。
(2022年11月23日放送「Oha!4」より)
#ロシア #プーチン大統領 #キューバ #ディアスカネル大統領 #ウクライナ #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OGJetks
Instagram https://ift.tt/VY8AOF1
TikTok https://ift.tt/ZNPY051
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く