- 【LIVE】台風7号について気象庁が会見|8月15日(木)11:00ごろ〜
- 【車で連れ去り暴行】大阪で強盗相次ぐ 鉄パイプで“頭殴打”「複数人が殴る蹴る」(2023年2月20日)
- 中国“台湾産禁輸”解除へ 台湾総統選挙まで50日切る 台湾産「ハタ」「釈迦頭」の禁輸 分かれる解除可否の背景|TBS NEWS DIG
- 衆院長崎4区の補選が告示 物価高対策や政権評価が争点(2023年10月10日)
- 小説「下町ロケット ガウディ計画」が現実に モデルとなったメーカーと医師、異色の開発チームが示した小児医療の新たな可能性…心臓病の子どもを救う医療機器開発の裏側から見えた課題と希望
- 【解説】中国 春節約21億人が大移動 感染症の分類変更 対応を1段階引き下げ|TBS NEWS DIG
【尖閣周辺に中国船】「76ミリ砲」か この水域に入った海警局の船の砲としては“過去最大”
15日午前、沖縄県尖閣諸島周辺の接続水域を航行しているところが新たに確認された中国海警局の船。前方には、大きな「砲」が搭載されています。
関係者によりますと、これは76ミリ砲とみられ、この水域に入った中国海警局の船の砲としては過去最大だということです。
17日に予定されている日中首脳会談を前に、これまでにない大きさの武器を搭載した船を投入した形です。
(2022年11月15日放送「news zero」より)
#尖閣諸島 #中国船 #76ミリ砲 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3g0ncOI
Instagram https://ift.tt/BmvlsQN
TikTok https://ift.tt/njC0ZYz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く