- 【中村倫也&賀来賢人】「感慨深かった」“遠慮がいらない”2人の関係性は?劇場版『SPY×FAMILY』声優で共演|アベモニ
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月20日)
- 平泳ぎしたくなった時の全身ストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts
- 【7月18日関東の天気】暑さピーク 日傘と袖なしで|TBS NEWS DIG
- 【解説】国民皆歯科健診 いつから実施?費用は? テレビ朝日社会部・岩本京子記者【ABEMA NEWS】(2022年6月9日)
- 【気象予報士解説】最強寒波は7日午後から8日がピーク 近畿中部や南部も積雪の恐れ、北部は大雪警戒
【世界の人口】国連推計で80億人を突破
世界の人口が15日、国連の推計で80億人を突破しました。
国連によりますと、世界の人口は、70億人に達した2010年から約12年間で10億人増え、15日に80億人を突破したということです。ただ、出生率の低下などで人口増加率は鈍化していて、2020年には70年ぶりに1%を下回りました。
それでも世界人口の増加傾向は今後も続く見込みで、国連の推計では、2037年に90億人、2058年には100億人に達すると予想されています。インドやアフリカ諸国での人口増加が著しく、来年には、インドが中国を抜いて世界最多となる見通しです。
国連は、「急激な人口増加は、貧困の根絶、飢餓や栄養不足との闘い、保健や教育制度の普及をさらに困難にする」と指摘しています。
(2022年11月15日放送)
#世界人口 #80億人 #国連 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Z7sayv5
Instagram https://ift.tt/M9NhqAJ
TikTok https://ift.tt/mbcjKtq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く