- 【1月31日 関東の天気】#1月最後 #やっぱり寒い|TBS NEWS DIG
- 大阪府警の巡査を大麻所持疑いで書類送検 和歌山県警の薬物捜査捜索で車内から見つかる|TBS NEWS DIG
- 緊迫するウクライナ情勢、背景にロシアのエネルギー戦略・・・ロシアとヨーロッパの切っても切れないつながり【サンデーモーニング】風をよむ
- フィリピンから移送 マネーロンダリング疑いで公開手配後に身柄拘束 組織犯罪グループ幹部ら2人逮捕#shorts #読売テレビニュース
- 細田議長 “教団票の差配”は否定 安倍氏と教団関連団体との“近さ”「知っていた」(2023年1月24日)
- 宮城・松島町全域と大崎市一部に「緊急安全確保」 土砂災害や河川の増水・氾濫に厳重警戒を|TBS NEWS DIG
【国際クルーズ】受け入れ再開を発表 感染拡大防止ガイドライン策定受け
新型コロナウイルスの影響で2020年から受け入れ停止している「国際クルーズ」について、感染拡大防止のガイドラインが策定されたことを受け、国土交通省は、受け入れを再開すると発表しました。
斉藤国交相「感染対策に関するガイドラインが策定され、我が国での国際クルーズの受け入れ再開に向けた準備が整いました」
2020年2月、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で大規模クラスターが発生し、翌月以降、国際クルーズの受け入れを停止していました。しかし、クルーズ客の旅行消費額は年間およそ800億円にのぼり経済効果も大きいことから、早期再開が求められてきました。
今回、受け入れ再開にあたり、業界団体が策定した感染拡大防止のガイドラインでは、防護服や隔離部屋が不足した場合、運航期間の短縮を検討することなどが明記されています。
外国籍の船のクルーズでは最も早いもので来年3月に静岡県の清水港に寄港する予定です。
(2022年11月15日放送「ストレイトニュース」より)
#国際クルーズ #新型コロナウイルス #感染拡大防止ガイドライン #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Z7sayv5
Instagram https://ift.tt/M9NhqAJ
TikTok https://ift.tt/mbcjKtq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く