- 【新型コロナ】新たに全国で7478人、東京都で991人の感染者
- 【5月26日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 【国内コロナニュースまとめ】屋内マスク不要になったら…意外なホンネも 新型コロナ「5類」見直しへ“期待と懸念”/ 「死者数」増加の理由…いま求められる行動は など(日テレNEWS LIVE)
- 「イスラエル兵は息子を殺そうと発砲しました」パレスチナ自治区ヨルダン川西岸で抗議活動が激化 “最愛の息子”を失った父は「治安部隊からは離れていたのに…」|TBS NEWS DIG
- 北海道・東北中心に危険な暑さに 「熱中症警戒アラート」16道府県に発表|TBS NEWS DIG
- 【間一髪】高速道路の真ん中に人の姿… 避けられたワケ
【国際クルーズ】受け入れ再開を発表 感染拡大防止ガイドライン策定受け
新型コロナウイルスの影響で2020年から受け入れ停止している「国際クルーズ」について、感染拡大防止のガイドラインが策定されたことを受け、国土交通省は、受け入れを再開すると発表しました。
斉藤国交相「感染対策に関するガイドラインが策定され、我が国での国際クルーズの受け入れ再開に向けた準備が整いました」
2020年2月、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で大規模クラスターが発生し、翌月以降、国際クルーズの受け入れを停止していました。しかし、クルーズ客の旅行消費額は年間およそ800億円にのぼり経済効果も大きいことから、早期再開が求められてきました。
今回、受け入れ再開にあたり、業界団体が策定した感染拡大防止のガイドラインでは、防護服や隔離部屋が不足した場合、運航期間の短縮を検討することなどが明記されています。
外国籍の船のクルーズでは最も早いもので来年3月に静岡県の清水港に寄港する予定です。
(2022年11月15日放送「ストレイトニュース」より)
#国際クルーズ #新型コロナウイルス #感染拡大防止ガイドライン #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Z7sayv5
Instagram https://ift.tt/M9NhqAJ
TikTok https://ift.tt/mbcjKtq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く