- 【1WEEKライブ】博多・刺殺 別れ話めぐりトラブルか/相次ぐ“3人組強盗”に共通点/ “屋内マスク不要”春にも?/マクドナルド“値上げ” など 1週間のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 安倍派幹部に任意聴取 岸田総理が麻生副総裁や茂木幹事長ら党幹部と会談|TBS NEWS DIG
- 上海モーターショーで “外国人限定アイス”配布…SNS上で批判殺到 BMWが騒動を謝罪(2023年4月21日)
- 堂安律選手の地元も歓喜「これで尼崎の名誉市民だね」 劇的勝利に関西からも喜びの声(2022年12月2日)
- 【秋篠宮ご夫妻】英チャールズ国王戴冠式から帰国の途に 世界各国の王族全員と交流、初の参列を無事に終えホッとした様子
- 【政治部今週のトピックス】4月第3週 #Shorts
【裁判始まる】同意なく強制不妊手術を…脳性まひの女性「未来に紡ぐ芽を摘まれた」
旧優生保護法のもと、強制不妊手術を同意なく受けさせられたとして、76歳の脳性まひの女性が国を訴えた裁判が14日に始まり、女性は「未来に紡ぐ可能性の芽を全て摘まれた」と訴えました。
この裁判は、生まれて数か月後に脳性まひが判明した西スミ子さん(76)が、13歳のころ、旧優生保護法のもと、同意なく子宮摘出などの不妊手術を受けさせられたとして、国に対し3000万円の損害賠償を求めているものです。
東京地裁で14日、第1回口頭弁論が開かれ、西さんはヘルパー付き添いのもと意見陳述を行い、「未来に紡ぐ可能性の芽を全て摘まれてしまいました」「国は被害者に対して謝罪と重い責任があると自覚してほしい」と訴えました。
西さん「(国には)早く私みたいな人をちゃんと補償してほしいと思っています」
一方、国は請求の棄却を求めました。
(2022年11月14日放送「news every.」より)
#旧優生保護法 #強制不妊手術 #裁判 #東京地裁 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Z7sayv5
Instagram https://ift.tt/M9NhqAJ
TikTok https://ift.tt/mbcjKtq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く