- 【鉄道運賃10円値上げ】JR東日本や東京メトロなど 通勤時間帯で定期代が安くなる人も
- 【フランス】テレワーク”義務付け” 新規感染20万人超で“規制強化”
- 自民党と公明党が経済対策を提言 「所得税の減税」は盛り込まず 「還元」や「減税」を強調した岸田総理の発信の仕方に問題があったと指摘する声も|TBS NEWS DIG
- NTT西日本子会社から顧客情報持ち出し「会社の信用性を根幹から失わせた」元派遣社員に有罪判決
- 【ニュースライブ】プーチン大統領と習主席が会談/ 「冗談で済まされない」脅迫をYouTube配信 / 給食カレーに漂白剤か 教師の女逮捕 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【中国】29日から大型連休 2.4億人大移動「水際対策がなくなればもっと日本に」
【イラン】“ヒジャブ”抗議デモめぐり初の死刑判決 「見せしめ」か
中東イランで女性の髪を覆うスカーフ「ヒジャブ」の着用をめぐり抗議デモが続く中、イランの裁判所は、デモの参加者に死刑判決を言い渡しました。
イランでは9月にヒジャブの着用が不適切だとして警察に拘束された女性が死亡し、抗議デモが続いています。
AP通信によりますと、イランの裁判所は、政府の建物に放火した罪などでデモの参加者1人に死刑判決を言い渡しました。今回の抗議デモに関連して死刑判決が下されたのは初めてとみられます。
さらにほかのデモ参加者5人に対しても、5年から10年の禁錮刑が言い渡されました。
イランは拘束したデモの参加者数百人を起訴し、公開裁判を行うと発表していて、死刑判決はデモの参加者への「見せしめ」の可能性もあります。
(2022年11月14日放送)
#イラン #抗議デモ #ヒジャブ #裁判 #判決 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DdriEC4
Instagram https://ift.tt/Srw2iUp
TikTok https://ift.tt/8sJHANp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く