- 【就活生を誘惑】「その友達とは縁を切ろうと強く思った」練習名目で友達呼び出し勧誘…学生モバイルプランナーの実態 弁護士「業者が仕向けているなら問題」(2022年6月15日)
- 企業向けサービス価格指数 1年8カ月連続で増加 世界経済の回復や移動制限緩和が要因(2022年11月25日)
- 中国・宅配大手 ドローンで大規模配送へ 10kgの荷物を積み20km飛行も・・・(2022年2月1日)
- 東京オリパラ経費1兆4530億円 見積り下回る見込み(2021年12月23日)
- 周回軌道への北“衛星”投入は「確認されていない」 官房長官が認識|TBS NEWS DIG
- 全国コロナ感染者1万8510人 先週月曜から約3300人減る|TBS NEWS DIG
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領「歴史的な日だ」ウクライナ軍部隊がヘルソン市入り
ウクライナはロシアの占領下にあった南部の街・ヘルソンに軍の部隊が入り支配権を取り戻しつつあると明らかにしました。
ヘルソン市では11日、中心部の広場にウクライナ国旗が掲げられました。ロシア国防省は、ドニプロ川の西岸からの部隊撤退を完了したと発表していて、ウクライナ側は、軍の部隊がヘルソン市に入り支配権を取り戻しつつあるとしています。
ゼレンスキー大統領は「歴史的な日だ」とした上で、市内に残るとみられるロシア兵やその協力者に投降を呼びかけました。
一方、11日に撮影された衛星写真からは、周辺の複数の橋やダムが破壊されているのがわかります。アメリカの政策研究機関「戦争研究所」は「ウクライナの前進を阻止しようとロシアが橋を破壊したとの情報がある」と明らかにしています。
(2022年11月12日放送「news every.」より)
#ウクライナ #ロシア #ゼレンスキー大統領 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kF0nG13
Instagram https://ift.tt/neVPByK
TikTok https://ift.tt/1GSH3ck
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く