- 英保健当局「オミクロン株、追加接種で入院リスク9割弱減」【新型コロナ】
- アメリカのモノの輸入先 中国が15年ぶり首位陥落の3位 23年上期 首位はメキシコ|TBS NEWS DIG
- 若田さん帰還直後の最新映像 宇宙船から降り笑顔も(2023年3月12日)
- 【ニュースライブ 6/5(月)】吉村代表「笹川氏は議員辞職すべき」/全国初!行政が大規模テレワーク推進/4年ぶり!天神祭で奉納花火を実施 ほか【随時更新】
- 「寒暖差に負けるな!」猫背解消ストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年3月17日)
- 国連機関が警鐘 今後5年間で記録的暑さ 気温上昇は「未知の領域」に(2023年5月17日)
【武器供与の疑い】北朝鮮の列車がロシア入りか アメリカ・研究機関が衛星写真を公開
北朝鮮によるロシアへの武器供与の疑いが指摘される中、アメリカの研究機関が、ロシアに入った北朝鮮の列車をとらえたとする衛星写真を公開しました。
アメリカの研究機関「38ノース」は北朝鮮とロシア極東の国境付近を4日に撮影した衛星写真を公開しました。それによりますと、北朝鮮側にあった3両編成の列車がロシアに入り、その後、国境からおよそ2キロ離れたハサン駅に到着したことが確認されたということです。
ただ、何を運搬しているかは衛星写真からは確認できないとしています。
ウクライナ侵攻でロシアの兵器不足などが指摘される中、アメリカのカービー戦略広報調整官は2日、北朝鮮がロシアに対し、「相当な数の砲弾」を供与している情報があると明らかにしています。
(2022年11月6日放送)
#北朝鮮 #ロシア #アメリカ #38ノース #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Djrs0Ky
Instagram https://ift.tt/1I7r4nx
TikTok https://ift.tt/Ki4r3Rw
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く