- 【社会科見学 ライブ】ホテルの禁断エリアに潜入!/お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/成田空港舞台裏/東京メトロのスゴ技! など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【ライブ】東日本大震災から12年『被災地のいま』/ “宝の海”守る…漁師の闘い / 久慈市に発生した新たな課題 / 石巻市の中学生が学び伝える“いのちの大切さ” とは(日テレNEWS LIVE)
- 【焼肉まとめ】口でトロっととろける! 高級焼き肉が食べ放題⁉/ 羽田空港で味わう神戸ビーフ/ボリューム満点!焼肉丼 など(日テレNEWS LIVE)
- 【北村匠海】松岡茉優の“北村”呼びにタジタジ 中学生当時を明かされる
- 新型コロナ 近畿で1万2155人感染 前週水曜日より約1700人増え、6週連続で増加 13人死亡
- 家庭用コロナ検査キット 費用を保険適用へ 米政権(2022年1月11日)
【北朝鮮】金正恩氏の側近が新たな談話「米韓の軍事演習延長は“取り返しつかない重大失策になる”」
北朝鮮の金正恩総書記の側近は3日夜、新たな談話を発表し、アメリカと韓国が合同軍事演習の延長を決めたことについて「取り返しのつかない重大な失策を犯したことを知ることになる」と警告しました。
金正恩総書記の側近・朴正天書記は談話で、アメリカと韓国が3日、ステルス戦闘機など240機を動員して行っている合同軍事演習を延長したことを、「非常に危険で誤った選択だ」と批判しました。
その上で、米韓の「無責任な決定は今の状況を制御不能な局面へと押しやっている」と主張。「自分たちが取り返しのつかない重大な失策を犯したことを知ることになるだろう」と警告しました。
米韓の軍事演習の延長を口実に追加の措置を行うことを示唆した形で、今後、北朝鮮のさらなる軍事的な挑発が懸念されます。
(2022年11月4日放送)
#北朝鮮 #金正恩総書記 #ミサイル #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hqPYGRi
Instagram https://ift.tt/ojg8sqJ
TikTok https://ift.tt/0KfOJN1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く