- “液状化現象”地震発生から約4分後…しみ出す泥水 高齢者施設では食事面で問題も【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月10日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ウクライナ軍 強さの要因 / バイデン氏「“汚い爆弾”使用は重大な過ち」ロシアに警告 / 旧ソ連諸国“プーチン離れ”一体何が? など(日テレNEWSLIVE)
- 新型コロナの「時短命令」をめぐる裁判 きょう判決|TBS NEWS DIG
- 「理解は得られた」ビッグモーター和泉新社長 国交省が聞き取り調査実施|TBS NEWS DIG
- 岸田内閣に対する内閣不信任案が与党の反対多数で否決 野党全党は賛成|TBS NEWS DIG
- 「これは完全にやられたなと」富士山グラス“通販サイトの偽物”追跡取材…浮かぶ中国企業の影|TBS NEWS DIG
【北朝鮮ミサイル】北朝鮮が発射したのは長距離弾道ミサイル1発と短距離弾道ミサイル2発か~韓国軍
韓国軍は北朝鮮が発射したのは長距離弾道ミサイル1発と短距離弾道ミサイル2発と推定しています。ソウルから中継です。
北朝鮮によるミサイルの発射は20発以上を発射した2日に続くもので朝鮮半島の緊張は非常に高まっています。
韓国軍によりますと北朝鮮は午前7時40分ごろ、平壌の順安付近から日本海に向けて長距離弾道ミサイルと推定されるミサイル1発を発射しました。
ミサイルのエンジンは上空で分離していて韓国メディアは韓国軍がICBM(=大陸間弾道ミサイル)の可能性が高いと分析していると報じています。
また、午前8時半すぎからは西部の价川付近から日本海に向けて短距離弾道ミサイルと推定される2発を発射しました。
北朝鮮は2日に韓国の公海に落下した弾道ミサイルを含む20発以上のミサイルを発射したばかりです。
アメリカと韓国は今週の先月31日から4日までの日程で最新鋭のステルス戦闘機など240機あまりを動員した大規模な合同軍事演習を行っています。
金正恩総書記の側近は1日付の談話で、この演習を批判し「米韓は恐るべき事態に直面し史上最も恐ろしい代償を払うことになる」などと警告していました。
今後も軍事的挑発が続く可能性があり、7回目の核実験への懸念も高まっています。
(2022年11月3日放送)
#北朝鮮 #弾道ミサイル #韓国 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vya4hXF
Instagram https://ift.tt/fOIo4kC
TikTok https://ift.tt/Z57Biql
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く