- 北朝鮮で初女性外相・崔善姫氏とは? “ナゾの実力派通訳”当時から話題に(2022年6月11日)
- 「キシリッシュ」ガムからグミへ“転生”…SNSでは「ショック」「待望のミント味」(2023年3月14日)
- 【速報】パンクバンド「Hi-STANDARD」ドラマー・恒岡章さん(51)死去(2023年2月15日)
- 【小室圭さん】ニューヨーク州・司法試験に合格後初めてカメラの前に姿…問いかけには応じず
- 10月11日から“水際対策緩和”と“全国旅行割”開始! 最大1万1000円相当の割引が受けられるも…「全国一律で始めるのは難しい」可能性も|TBS NEWS DIG
- コロナ「第8波」到来か 東京で約2カ月ぶり1万人超(2022年11月15日)
【“統一教会”めぐり初会合】 「質問権」行使基準設定へ議論
いわゆる統一教会をめぐる問題で、宗教法人法に基づく「質問権」を行使するにあたり文化庁で行使の基準などを設定するための専門家会議が始まりました。
これまでに「質問権」が使われた例はなく、文化庁が設置した専門家会議で、行使する場合の基本的な考え方や基準などが検討されています。
行われた初会合では、「信教の自由に配慮することが必要」「法人の組織性、悪質性、継続性などを考慮して、実効性のある一般的な基準の設定を検討した方がいい」などの意見が出ましたが、宗教法人の幹部を含む出席者から「質問権」の行使に否定的な声は出なかったということです。
会議は数回行われる見通しで、検討された基準をもとに宗教法人「世界平和統一家庭連合」いわゆる「統一教会」に対して、宗教法人審議会で質問権を行使するのかも含め、調査に関する質問案などの話し合いが行われる予定です。
文化庁は来月8日に行う次の会議で一定の方向性を示す方針だとしていて、年内中の行使に向けて、迅速に作業を進めていく考えです。
(2022年10月25日放送)
#世界平和統一家庭連合 #文化庁 #質問権 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/JmMCe0Z
Instagram https://ift.tt/avdc9VG
TikTok https://ift.tt/6Y4qZbj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く