- 落語界に“ユニット結成”の波 メンバー同士の真剣勝負・・・若手落語家・講談師に密着(2022年3月19日)
- ロシア軍が「人道回廊」に砲撃か ウクライナが批判(2022年3月8日)
- 意外!外国人が驚くニッポンの光景 「デパ地下」や「終電」など町や空港など外国人に「日本に来て驚いたこと」を聞いてみると意外な回答が続々|TBS NEWS DIG
- 注目の「花粉対策グッズ」…家の中で対策 外でウェアラブル家電【あらいーな】(2023年2月1日)
- セックスしたい時 断りたい時どう伝える?みんなで考える【性的同意】
- 横断歩道を渡ろうとした男性が複数の車にひかれ死亡 1台が逃走しひき逃げ事件で捜査 茨城・取手|TBS NEWS DIG
【ウクライナ侵攻】プーチン氏4州に「戒厳令」導入へ ゼレンスキー大統領は住民らに警戒呼びかけ
ロシアのプーチン大統領は19日、一方的に「併合」したウクライナの4つの州に「戒厳令」を導入すると発表しました。反撃を強めるウクライナ軍に対し、防衛を強化する狙いがあるとみられます。
プーチン大統領「ロシアを構成する4つの地域での『戒厳令』に署名した。ロシアの法律の枠組みの中で(4州での)体制を確かなものにする必要がある」
プーチン大統領は一方的に併合したウクライナ4州について、20日から戒厳令を導入しました。ウクライナのテロの脅威に対応するためとしています。
ロシアで戒厳令は、国の防衛のために市民の権利や自由を一定程度制限できるとされ、今回、大統領令では南部の州で移動を制限するほか、4つの州で企業に協力を強制できるようにすることも定めています。
ウクライナ軍が反撃を強める中、ロシア側は4州での統制を強めて防衛を強化する狙いがあるとみられます。
これに対し、ウクライナのゼレンスキー大統領は、住民らに警戒を呼びかけました。
ゼレンスキー大統領「近い将来、ロシア側は(4州で)徴兵しようとするでしょう。なるべく(徴兵を)避け、占領地から離れるようにしてください」
ロシア側が4つの州で具体的にどのような措置を行うかが焦点です。
(2022年10月20日放送「ストレイトニュース」より)
#ロシア #Ukraine #ウクライナ #戒厳令 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mgH3eYJ
Instagram https://ift.tt/SvgiNU6
TikTok https://ift.tt/eZUyQho
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く