- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ全土を攻撃 原発で一時「放射能事故の恐れ」も / ロシア側“テロへの報復攻撃だ” など――(日テレNEWS LIVE)
- ウィリアム皇太子「おばあちゃんのいない生活が現実と感じられるのには、まだ時間がかかりそうです」 エリザベス女王死去後 初の声明|TBS NEWS DIG
- 保育園に預け忘れ…2歳の娘を車に放置し熱中症で死亡 書類送検の父親は不起訴処分に(2023年3月25日)
- 「私はここで死ぬ」イタリア人男性自殺・・・ 外国人ホームレス“急増”「生きられない」仮放免の実態【報道特集】
- “ゼロコロナ中国”で「告白の日」 婚姻届提出で長蛇の列(2022年5月20日)
- 車と自転車の衝突回避技術を公開 2025年以降の実装目指す(2023年3月1日)
【10月15日(土)】土曜日は行楽日和で昼間は暑い 来週は一気に秋深まり朝は冷え込む【近畿地方】
10月15日(土)の近畿地方は、高気圧に覆われる見込みです。全域で一日を通してカラッと晴れて、洗濯日和でしょう。日中に雨の降る心配は、ほぼありません。
一日の寒暖差は大きく、日中の最高気温は25℃以上の夏日の所が多いでしょう。大阪27℃、京都26℃の予想です。行楽日和ではありますが、運動の際はこまめに水分補給をするなど暑さ対策はしっかりとしましょう。
16日(日)も昼間は暑いくらい。だんだんと雲が広がり、天気はゆっくりと下り坂です。前線が近づく影響で、早ければ夜から雨でしょう。
17日(月)は広い範囲で一日雨で、まとまった雨量となる見込みです。
週明けの雨の後は空気が入れ替わり、一気に秋が深まりそうです。来週は気温が上がっても20℃を少し超える程度で、京都や奈良では20℃にも届かない日があるでしょう。朝は大阪で15℃を下回る肌寒さが続き、奈良は10℃以下の“ひとケタ”の日もありそうです。来週には体が追い付かないような寒暖差と、寒さが待ち構えています。週末は疲労回復に努め、しっかりと体を休ませてあげてください。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#気温 #天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く