- 【独自】大阪・ミナミのトレカ強盗で男5人逮捕 店員をナイフで脅し時価473万円相当のカード奪う
- 【広末涼子】18歳の長男に“ヒロスエブーム”イジられる「何この写真」
- “派閥議員”も旧統一教会と接点…岸田総理認め謝罪(2022年9月7日)
- 【速報】自民党が緊急対策を提言「トリガー条項」言及せず 支援金は「真に困った人」に限定
- 神奈川・南足柄市の住宅で火事 現場で2人死亡3人が病院搬送で治療中 5人は家族か 警察が身元確認中|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】「サンドイッチ」の日 野菜たっぷり!厚切りサンドイッチ / 60年続く下町のパン屋さん 昔ながらの味と最新アイデア など――ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
【警視庁】若い世代に防犯意識を… 防犯対策を学べるWEBコンテンツ公開
若い世代に防犯意識を高めてもらおうと、警視庁は5日、インターネットで防犯対策を学べるコンテンツを公開しました。
警視庁が5日からネット上で公開したのは、WEBコンテンツ「未来へのメソッド」。「未来の東京を安全な街にするため現在の東京で主人公の身のまわりに起こる犯罪に対処していく」というストーリーのもと、「万引き」や「痴漢」など身近な犯罪を疑似体験しながら、そのとき取るべき行動を選択肢の中から選ぶことで防犯対策を学べるものになっているということです。
警視庁のホームページなどからアクセスしてスマホやタブレット端末で体験できるもので、青山彩子生活安全部長は「若い世代の防犯意識の向上と実践的な防犯対策の周知が目的。 多くの方に体験してほしい」と話しています。
(2022年10月5日放送)
#警視庁 #防犯 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/dqZNEKH
Instagram https://ift.tt/lzcBegF
TikTok https://ift.tt/R7k3s2p
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く