- 【朝ニュースライブ】“トラブル男性”関係先を捜索… 博多・女性刺殺 / 阪神・淡路大震災で追悼…6434人犠牲――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 急増する老朽化マンション対策 建て替え「多数決要件」引き下げなど議論へ|TBS NEWS DIG
- 大王製紙 ティッシュペーパーなど20%以上値上げ(2022年11月12日)
- 「トー横」で炊き出しや清掃活動 「歌舞伎町卍会」の「ハウル」逮捕 少女とみだらな行為した疑い|TBS NEWS DIG
- 「マッシュポテトがかけられた絵画がそんなに心配ですか?」 モネの代表作に環境活動団体メンバーがマッシュポテトをぶちまける|TBS NEWS DIG
- 【世界水泳福岡】日本勢“ウルトラ名場面”もう一度(2023年7月28日)
【アメリカ】大型ハリケーン「イアン」甚大な被害 復興には“数百億ドル”か
大型のハリケーン「イアン」はアメリカ南部のフロリダ州に上陸し、甚大な被害をもたらしました。先月30日には、サウスカロライナ州に再上陸し、倒木や道路が冠水するなど、さらに被害が拡大しました。復興には数百億ドルかかると見込まれています。
◇
フロリダ州で、アメリカの沿岸警備隊によるヘリコプターを使った救助活動の様子が撮影されました。木が生い茂る中、2艇のボートが木の上に残されています。隊員がボートの上に降りると、ボートにいた男性は荷物を詰め、ゴンドラに乗り込みました。男性は洪水に巻き込まれたあと、マングローブの木の上でボードが座礁し、動けなくなったところを救助されたといいます。
南部のフロリダ州に上陸し、甚大な被害をもたらした大型のハリケーン「イアン」。通過したあとには、骨組みだけの屋根や、家の周りに、はがれ落ちた木材などが散乱していました。
そして先月30日には、「イアン」がサウスカロライナ州に再上陸し、道路が冠水したり、木が倒れたりする被害が出ました。
ロイター通信によると、ハリケーンによる死者はこれまでに83人確認されていて、今後も増える可能性があるということです。復興には数百億ドルかかると見込まれています。
(2022年10月3日放送「news every.」より)
#アメリカ #ハリケーン #サウスカロライナ州 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gBYdLS9
Instagram https://ift.tt/Y7aeEBL
TikTok https://ift.tt/cl85kn3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く