- 【認知症に関するニュースまとめ】「スマホ認知症」増加? / 認知症患者と共に暮らす家族が伝える“厳しい現実” /アルツハイマー病新薬 国内で承認申請(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】愛子さまが学習院大学に今年度初登校 「大学最後の1年間良い学びができましたら」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース | TBS NEWS DIG(7月6日)
- 【ヨコスカ解説】「祇園祭はショーではない」八坂神社の宮司がプレミアム観覧席に異議 「神事」と「観光」は両立するのか? 高額有料席を巡る騒動
- 【悲痛な思い語る】「早く自首して」男性の知人「場を盛り上げてくれる、にこやかな人だった」町内会のパトロール中にひき逃げされ死亡(2022年12月28日)
- 「自信持てるショットもあった」涙のち“しぶこスマイル” 初快挙に1打届かず(2022年8月8日)
【日本人宇宙飛行士】50人が1次選抜を突破
未来の月探査を担う日本人宇宙飛行士を選ぶ試験で、0次選抜を通過した205人のうち、50人が1次選抜を突破したことがわかりました。
月の探査活動を視野に、約13年ぶりに実施されている日本人宇宙飛行士の新規募集には、過去最多の4127人の応募があり、これまで書類審査と0次選抜が行われてきましたが、JAXA(=宇宙航空研究開発機構)は30日、プレゼンテーション試験などの結果、50人が1次選抜を通過したと発表しました。
50人の内訳は男性が44人、女性が6人です。年代別では30代が30人と一番多く、次いで20代以下が12人、40代が8人となっています。
今後、英語の面接や体力面の適性検査など2回の試験を経て、来年2月ごろに選抜者が決定する予定です。
(2022年9月30日放送)
#日本人宇宙飛行士 #宇宙飛行士 #JAXA #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/V0SoeRa
Instagram https://ift.tt/CrsGOJZ
TikTok https://ift.tt/eZGQFph
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く