- 「ハマス」拘束の人質224人 解放交渉に大きな進展か(2023年10月27日)
- 神奈川・海老名市で6台絡む多重事故 大型トラックが車に追突し電柱倒れる トラック運転手が意識不明|TBS NEWS DIG
- 【年金・保険 解説ライブ】年金納付“65歳”まで?/何歳で受給開始が一番お得?/どうなる「介護保険料」?など(日テレNEWS LIVE)
- フィリピンから実行役に広島の強盗殺人未遂事件も指示か 警視庁が男3人を再逮捕へ(2023年10月3日)
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月20日) ANN/テレ朝
- 4回目ワクチン接種間隔短縮で… 第7波の都内死者3割減と試算(2022年11月1日)
【新型コロナ】オミクロン株対応ワクチンの職域接種 来月24日の週にも開始へ 厚労省
オミクロン株に対応した新型コロナワクチンの職域接種が、来月24日の週にも始まる見通しとなりました。
オミクロン株に対応した新しいワクチンについて、厚生労働省は、来月24日の週から企業や大学などでの職域接種を始めることを決めました。
これまでの1、2回目や3回目で職域接種を実施した企業などを対象に申し込みの受付を始めており、モデルナ製のオミクロン株対応ワクチンを使用するということで、18歳以上が接種できます。
オミクロン株に対応したワクチンは、今週から自治体での接種が始まりましたが、まずは高齢者などを優先して接種が進められています。
現在は5か月の接種間隔を来月には3か月程度に短縮する方向で調整しており、対象者が拡大して自治体の負担が増えるため、厚労省は職域接種でも促進する方針です。
(2022年9月22日放送「ストレイトニュース」より)
#新型コロナウイルス #オミクロン株 #ワクチン接種 #職域接種 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/RtUb6JN
Instagram https://ift.tt/rtWoMs9
TikTok https://ift.tt/zE2iVLh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く