- 【北朝鮮】国営テレビで連日“新型コロナ”放送 2重マスクを推奨
- トランプ氏に“大打撃” 大統領再選へ暗雲…“応援候補”敗北 “一族企業”脱税有罪【もっと知りたい!】(2022年12月8日)
- ギネス記録 世界最大の腎臓結石を摘出スリランカ(2023年6月16日)#shorts
- 【きょうは何の日】『象の日』「感謝を示しているよう…」ため池に転落したゾウを救出/「まだ食べるの?」ゾウがキッチンの壁突き破り… など ニュースまとめライブ【4月28日】(日テレNEWS LIVE)
- マイナンバーカード普及へ QRコード付き申請書送付(2022年7月26日)
- Mrs.GREEN APPLE大森元貴 突発性難聴を公表 活動は継続 #shorts
京都市で“5年ぶり8cmの積雪”近畿では昼すぎにかけ大雪のおそれ 交通にも影響(2022年1月14日)
京都地方気象台によりますと、強い冬型の気圧配置が続いている影響で、京都市中京区では1月14日午前9時時点で、2017年1月以来“5年ぶり”となる8cmの積雪が観測されています。
15日朝までに京都市や亀岡市に降る雪の量は、多いところで、山地で20cm、平地でも2cmと予想されています。
14日朝の京都市内では雪だるまを作る人の姿もいました。
「(Q寒さはどうですか?)雪だるまを作っていたらあまり感じないかもしれないです」
「地元としては素晴らしい雪だと思って楽しんで歩いています」
近畿地方では14日昼すぎにかけて大雪のおそれがあるということです。
この雪で交通にも影響がでています。関西空港と新千歳空港・新潟空港・仙台空港を結ぶ便で欠航がでているほか、鉄道では東海道・山陽新幹線で最大60分程度の遅れがでています。(1月14日午前11時50分時点の情報です)
#MBSニュース #毎日放送 #京都 #積雪 #交通 #影響 #新幹線
コメントを書く