- 【LIVE】夜のニュース 北朝鮮ミサイル・最新情報など | TBS NEWS DIG(11月3日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/中国で「氷点下53℃」観測 電柱をなめた女の子の舌が… など(日テレNEWS LIVE)
- 【Nスタ解説まとめ】交通違反増加で自転車にも“反則金”導入へ/保険証廃止“当面延期せず”/日大アメフト部の寮に“違法薬物”/富士山の“弾丸登山”にガイドが怒り
- ボンネット開いて暴走…危険運転であわや追突 「缶チューハイ2杯飲んだ」37歳男逮捕【知っておきたい!】(2023年8月3日)
- 日航機炎上 乗客語る“緊迫の18分”…「急に白い影」との証言も【スーパーJチャンネル】(2024年1月4日)
- わいせつパーティーで逮捕 同意でも罪に?
【100歳以上の高齢者】9万526人…52年連続で過去最多 女性が約9割占める
15日は「老人の日」でしたが、厚生労働省が発表した全国の100歳以上の高齢者は9万526人にのぼり、52年連続で過去最多を更新しました。
全国の100歳以上の人は今月1日時点で9万526人で、去年より4016人増え、52年連続で過去最多を更新しました。このうち女性が8万人あまりで、およそ9割を占めています。
最高齢は大阪府柏原市の巽フサさんで、明治40年生まれの115歳。長生きの秘訣は「よく食べ、よく眠ること」だということです。
また、男性の最高齢は広島県神石高原町の中村茂さんで、明治44年生まれの111歳です。
一方、人口10万人あたりの100歳以上の高齢者が最も多い都道府県は10年連続で島根県で、最も少ないのは33年連続で埼玉県でした。
(2022年9月16日放送「news every.」より)
#老人の日 #高齢者 #100歳 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/W16YqrI
Instagram https://ift.tt/tZs4uIk
TikTok https://ift.tt/KehUjB8
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く