- 【G7広島サミットにあわせ】「パートナーズ・プログラム」 2日目は宮島・厳島神社で伝統芸能を鑑賞、お好み焼き作りも見学
- 40代男性に事情聴取 西新宿のひき逃げ事件 ズボンにタイヤ痕
- 関西の企業も支援 衣料品メーカー・グンゼは肌着6万枚送り、サントリーは義援金5000万円の拠出と飲料水約18万本をすでに発送_1/6
- 【当事者直撃】YouTuber“SUSURU”vsラーメン店“王道家”が険悪に…SNSでの騒動「ラーメン業界にとって最低」|ABEMA的ニュースショー
- 女子大生に暴行しスマホ等を奪ったか 強盗殺人未遂容疑で男を逮捕「アルバイト先で見て好きになった」
- 【飯能市3人死亡】逮捕の男“犯行後平然と立ち去る”
【中国海軍の測量艦】屋久島周辺の日本の領海に侵入 艦艇侵入は今年3回目で最多に
中国海軍の測量艦1隻が15日朝、鹿児島・屋久島周辺の日本の領海に侵入しました。中国軍の艦艇が領海に侵入するのは今年に入って3回目で、1年間に侵入した回数としては過去最多です。
防衛省によりますと、15日午前7時20分頃、中国海軍の測量艦1隻が屋久島の南の日本の領海内に入りました。午前10時52分頃に鹿児島・口永良部島の西の領海から出て、西へと航行したということです。
「測量艦」は海底の形状などを測量する艦艇で、海上自衛隊の護衛艦などが情報収集や警戒監視にあたりました。
中国海軍の艦艇が日本の領海に侵入するのは今年に入って3回目で、1年間に侵入した回数としては過去最多です。
政府は、外交ルートを通じ中国側に懸念を伝えました。
(2022年9月15日放送)
#中国海軍 #中国 #屋久島 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/eGAf8Zj
Instagram https://ift.tt/kyCSh3d
TikTok https://ift.tt/wNtTrFp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く