- 関東の天気雨雲接近あすも傘出番降り出すタイミングは 真夏日エリア減少(2023年7月4日)
- 国内の新規感染者13万8613人 4日ぶりに前週上回る(2022年8月16日)
- 【中国・上海】病院のロビーにも患者のベッド…感染ピークか 新型コロナウイルス
- 【小屋暮らしライブ】自分なりの暮らしスタイル追い求める / 都会の喧噪から離れ、自ら建てた小屋で暮らす若者たちを長期取材 / “自分らしい生き方”とは ――など (日テレNEWS LIVE)
- 【バレンタインチョコレート博覧会2022】阪急うめだ本店で特設会場オープン 2月14日まで
- 【独自】コロナ後遺症に“男女差” 男性が回復遅い理由とは(2022年4月29日)
【“オミクロン株”対応ワクチン】20日に無料での接種開始へ
新型コロナウイルスのオミクロン対応ワクチンの接種について、厚生労働省の専門家会議は「臨時接種」に位置づけ、無料での接種を今月20日に開始することを決めました。
厚労省のワクチンの専門家会議は、オミクロン対応ワクチンの接種を、公費で負担する予防接種法上の「臨時接種」に位置づけることを決めました。対象は、2回目までの接種を終え追加接種をする12歳以上のすべての人です。法令改正などをすませ、今月20日、オミクロン対応ワクチンでの追加接種が始まる見通しです。
まずは60歳以上や重症化リスクの高い人を優先してスタートし、年内にすべての希望者がオミクロン対応ワクチンを接種できる体制を整えるということです。
また、接種間隔は現在5か月ですが、厚労省は、10月下旬までに接種間隔を短縮する方向で検討を進めています。
(2022年9月14日放送)
#新型コロナウイルス #ワクチン #オミクロン株 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/w7UFHAh
Instagram https://ift.tt/SvFlbzn
TikTok https://ift.tt/56jDiQp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く