- 【LIVE】「プーチン大統領が金総書記を電撃訪問か」”世界の2大脅威国”ロシアと北朝鮮のウラ事情を専門家が解説
- 【経済大予想】円安に値上げ…でも“割と良い状態”?2024年は“転換”と“新たな二極化”がキーワード?後藤達也&森永康平と議論【若新雄純】
- 石川県能登で震度4 津波の心配なし(2024年1月19日)
- 天皇皇后両陛下 マスク着用で2つの面会に臨まれる(2023年3月13日)
- 暖かさが楽しみな時の胸のストレッチ・・・モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年4月20日)
- 【佳子さまの一年】「ultra soulに合わせタオルを…」皇室担当記者が選ぶ“印象的なシーン&お言葉”|テレビ朝日社会部 遠藤行泰記者【記者が見た2023】
【ダウ平均株価】1200ドル超↓終値3万1104ドル 景気減速への警戒感広まる
13日のアメリカ・ニューヨーク株式市場はダウ平均株価が急落し、前の日の終値から1200ドル以上値を下げました。
13日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価は売り注文が膨らみ、前の日の終値から1200ドル以上値を下げ、3万1104ドル97セントで取引を終えました。今年最大の下げ幅となります。
アメリカ労働省が13日に発表した8月の消費者物価指数が、前の年の同じ月と比べて8.3%の上昇と市場の予想を上回ったことを受け、景気減速への警戒感が広まり、幅広い銘柄が売られました。また、外国為替市場では円安が進み、一時1ドル144円台をつけました。
市場関係者は、「インフレを抑え込むために大幅な利上げがより長期化する観測が広がり、ドルを買う動きが強まった」としています。
(2022年9月14日放送)
#アメリカ #ニューヨーク株式市場 #ダウ平均株価 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BDj2Je6
Instagram https://ift.tt/FPjfBA9
TikTok https://ift.tt/9CRvL6a
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く