- 【タカオカ解説】リベラルから保守派へ大変身のトラス氏、イギリスで史上3人目の女性首相へ “強硬派”の新首相がもたらす世界情勢への影響は?
- 【万博9日目】人気のイタリア館に行列、週末は1時間半待ちも チケット売上はきのうで約1237万枚#shorts #読売テレビニュース
- きょうから狩猟解禁 茨城県ではハンターがカモを撃ち落とす 県の職員が取り締まりも実施|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ニュースライブ】JR常磐線で電車と衝突/ プーチン大統領が36時間の停戦呼びかけ / JR山手線一部区間で2日間“運休” など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 警察官が頭を刺されけが ベトナム国籍の男を逮捕(2023年8月29日)
- 「内密出産制度」利用 去年12月に続く2例目の出産を発表 熊本市・慈恵病院|TBS NEWS DIG
【秋の「カビ」】油断大敵! “梅雨並み”の湿度も…
この時期、“じめじめ・ムシムシ”する日もあり、都内では梅雨時と同じくらいの気温と湿度となることも。そんな“じめじめ・ムシムシ”が大好きなのが、「カビ」。意外ですがこの時期、カビの発生に注意が必要なのです。
夏に大活躍したクーラーは、こまめに掃除していないと、知らぬ間にカビが大繁殖! 汗をかいた衣服は、乾かないうちにタンスなどにしまってしまうと、カビの絶好のすみかに…。ほかにも、毎日持ち歩くスマートフォンのケースも、手入れを怠るとカビが発生する恐れが!
そこで今回の「気になる!」は、その実態を取材しました。
(2022年9月13日放送「news every.」より)
#カビ #カビ取り #湿気 #湿度 #衣替え #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BDj2Je6
Instagram https://ift.tt/FPjfBA9
TikTok https://ift.tt/9CRvL6a
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く