【9月8日(木)】木曜日午後は雷雨・激しい雨の所も また南海上で『台風発生』へ【近畿地方】
9月7日(水)の近畿地方は台風一過で晴れ間が戻りました。ただし、安定した晴れの天気は一日限定、8日(木)は天気が崩れそうです。
8日(木)の近畿地方は気圧の谷の影響で大気の状態が不安定となる見込みです。南または東の地域へ行けば行くほど雨が降りやすく、午後は滋賀や和歌山県で本降りの雨でしょう。京阪神でも午後は雨の降る所があるそうです。山沿い中心に局地的に激しく降り、雷雨となるおそれがあります。空模様の変化には十分注意してください。家を離れる場合は洗濯物は陰干しや部屋干しにしたほうが安心です。朝の気温は前日より若干高めですが、日中の最高気温は平年並みの30度前後の予想です。北部や滋賀では30度に届かない見込みです。
土日や来週は雲が広がりやすく、にわか雨の心配があります。気温は平年より高めで、秋というよりも夏らしさの残る残暑が続きそうです。
現在、日本の南海上には熱帯低気圧があり、今後24時間以内に台風へと発達する見込みです。その後、北西へ進み、土日には強い勢力で南西諸島に接近するおそれがあります。進路予想のブレが大きい段階ですが、来週に西日本へ接近する可能性もあります。今後の台風情報に注意を続けてください。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/RSKqA4k
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く