- 【グルメライブ】81歳のお母さんが一人で営むお店/ ラーメン ハマると沼“特性スープ”/ スタミナメニュー列伝/ 家族団結の人気店 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより
- 子どもがガレキの下敷きに・・・「人道回廊」都市で“病院空爆”(2022年3月10日)
- 【逮捕】元力士が“出し子”…150万円引き出したか
- 【10 代女性の遺体にわいせつ行為】葬儀場の元職員「気持ち抑えられず」「撮影はスリル」 娘の母は涙止まらず「ごめんね」
- 小学2年女児殺害事件から「15年」を前に 遺族と警察が情報提供を呼び掛け 兵庫県警(2022年10月15日)
- 「なぜこうなったか理解できない」日大・田中前理事長 初公判で起訴内容認める(2022年2月15日)
【中国・北京】”最新技術”大規模展示会 仮想空間「メタバース」目玉に
中国・北京で、最新技術やサービスなどに関する年に1度の大規模な展示会が開かれました。今年は中国が国を挙げて後押ししている仮想空間「メタバース」の技術が目玉になっています。
中国では政府が「メタバース」の産業育成や技術開発を後押ししていて、2025年までに市場規模は1兆円を超えるとの予想もあり、今年の展示会でも大きなテーマになっています。
また、AIや3D技術を駆使したゲームなども多数、出展されました。
中国では、習近平指導部が新型コロナウイルスを徹底的に封じ込める、いわゆるゼロコロナ政策にこだわる中、中国経済の失速が顕著になっています。
こうした中、中国政府としては、ITなどの分野への投資や技術開発を後押しすることで、回復を図りたい狙いがあります。
(2022年9月1日放送)
#北京 #展示会 #メタバース #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/JG3nNp4
Instagram https://ift.tt/spDrqux
TikTok https://ift.tt/FkHjoxS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く