- 【ラーメンライブ】名店で修業した男 独立&開店への道 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『防衛費”増税”を考える』 “防衛増税”プロセス「問題あったとは思わず」岸田首相/ 日本の防衛はどう変わる? / 戦後の安全保障政策の大転換「反撃能力」でどうなる? / (日テレNEWS)
- FIBAバスケW杯2023|1次ラウンド 日本×フィンランド(2023年8月28日)
- 京都の秋を彩る「祇園をどり」3年ぶり開催へ 衣装お披露目 初舞台に挑む舞妓らが写真撮影
- 【朝ニュースまとめ】全国5県で過去最多に 重症者の増加傾向続く 2月16日の最新ニュース
- 「母がいるので国外脱出できない」市民は戦々恐々…プーチン大統領“予備役動員”表明(2022年9月21日)
【ゴルバチョフ氏】91歳で死去 プーチン氏“深い哀悼の意”
東西冷戦を終結に導いた旧ソ連の指導者ミハイル・ゴルバチョフ氏が30日、モスクワ市内の病院で亡くなりました。91歳でした。
ロシアメディアによりますと、ミハイル・ゴルバチョフ氏は、腎臓疾患で医師の管理下にあり、6月に人工透析のためにモスクワ市内の病院に入院していましたが30日に亡くなったということです。91歳でした。
ゴルバチョフ氏は1985年に旧ソ連・共産党トップの書記長に就任し、ペレストロイカと呼ばれる政治や経済の改革に乗り出しました。さらに、東ヨーロッパの民主化を支持し、東西冷戦を終結に導きました。1990年にはノーベル平和賞も受賞しています。
ゴルバチョフ氏はウクライナ情勢を巡って去年、ロシアメディアの書面インタビューに「難しい局面でも対話を中断してはいけない」と対話の重要性を訴えていました。
ゴルバチョフ氏の死去に関し、ペスコフ報道官は、プーチン大統領が深い哀悼の意を示し、親類らに弔電を送る予定だとしています。
(2022年8月31日放送)
#ゴルバチョフ #旧ソ連 #ノーベル平和賞 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/EcFZ5OY
Instagram https://ift.tt/Vu7YsD8
TikTok https://ift.tt/qEeZgIr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く