- 【五輪汚職】新たに広告大手ADK社長ら逮捕“ぬいぐるみルート”も立件(2022年10月19日)
- 【“隠ぺい”の真相は?】児童が同級生から暴行・恐喝『18年前のいじめ』市教委がようやく認めたが…「調査記録を隠ぺい」との第三者委指摘に「故意に隠ぺいしたと判断できない」(2023年5月11日)
- ロシア軍95%がウクライナへ侵入 攻撃激化で「核」めぐり緊張高まる
- 【ライブ】9/9 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 森保一監督「この幸せな仕事を続けさせてもらえれば」日本代表の“監督続投”に意欲 サッカーW杯【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】南海トラフ巨大地震の可能性は?気象庁が緊急会見|8月8日(木)17:45頃〜
【2歳男児行方不明】ボランティア「元気な姿で出てきてほしい」富山・高岡市
富山県高岡市で2歳の男の子が自宅からいなくなってから、4日目となりました。警察と消防あわせて160人態勢にボランティアも加わり、捜索は範囲を広げて行われています。広島から来たボランティアは「ひょっと元気な姿で出てきてほしい」と話していました。
◇
20日午後6時40分ごろ、高嶋怜音ちゃんが富山県高岡市にある自宅からいなくなり、行方がわからなくなっています。
行方不明になってから4日目となる23日は、午前5時半から捜索が始まりました。警察と消防あわせて160人が参加し、警察犬も出動。範囲を広げて行われています。
近所の住民
「親御さんのこととか、家族の方とか考えると、本当にこちらも胸が張り裂けるような感じ」
家族によると当時、自宅には怜音ちゃんのほかに母親と4歳の姉がいて、父親は外出していたといいます。母親がお風呂に入った後に姉の髪を乾かすため、5分ほど怜音ちゃんから目を離したところ、いなくなってしまい、家の中を捜すと、勝手口が開いていたということです。
23日は自宅周辺にとどまらず、下流にあたる川の河口に警備艇を出動させました。警察犬も捜索に加わっていますが、発生当日は雨が強く降り、においをたどるのは難しいということです。
捜索には、地元の人や県外から来たボランティアの人の姿もありました。
広島から来たボランティア
「ひょっと元気な姿で出てきてほしいなという思いです。少しでもお手伝いができたらなと」
怜音ちゃんは水色のパジャマ姿で、身長は80センチほど。はだしで出て行ったとみられています。
警察と消防は日没まで捜索を続け、24日も早朝から行う予定です。
(2022年8月23日放送「news every.」より)
#行方不明 #捜索 #ボランティア #警察犬 #富山県 #高岡市 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0Sob7HE
Instagram https://ift.tt/1vJhrfl
TikTok https://ift.tt/7256A0q
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く