- 【ライブ】『中国に関するニュース』日中外相会談 拘束日本人男性の早期解放求める 中国・秦剛外相「法律に基づいて処置」従来の立場繰り返す / 台湾の蔡英文総統 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- 『エディオン』約1億7000万円追徴課税 不適切な免税手続き 販売対象外の中国人らに家電など販売
- 午後は急な雷雨や突風警戒 東・北日本ほど天気急変(2023年5月1日)
- 【世界初】“生きた皮膚”持つ指型ロボット 傷ができても“自己修復”
- 2025年世界陸上は東京で開催 「多くの方に新国立に入ってもらって」室伏スポーツ庁長官も期待|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』去年の世界の軍事費“過去最高”に 前年から3.7%増え300兆円…露のウクライナ侵攻が主な要因か/露国防相「太平洋艦隊」即応態勢を など(日テレNEWS LIVE)
京都・八幡市の寺で火事 住職「蚊取り線香の不始末が原因」 本堂は全焼か、けが人はなし
12日午後1時半ごろ、京都府八幡市の明尊寺で火事があり、本堂が全焼したとみられるほか、隣の住職の家にも燃え広がり約2時間半後にほぼ鎮火しました。寺では初盆の法要が行われていて、住職は、その際に使った蚊取り線香の不始末が原因と話しています。
コメントを書く