- 【速報】東横線 午後8時30分ごろ運転再開 目黒線も午後7時10分ごろ運転再開 落雷影響で一時運転見合わせ #shorts
- 「1皿100円」終了へ・・・スシロー38年の名物メニューが(2022年5月9日)
- ドライバーでタイヤに穴を…ビッグモーターの“不正指南”動画を入手 現役従業員は「とうとうバレた」「詐欺です」【news23】|TBS NEWS DIG
- 【天気】あす以降“最強”寒波到来へ 大雪など警戒
- 【ニュースライブ 7/9(火)】斎藤知事のパワハラ疑惑告発の元幹部職員自殺か/「九条ねぎ」300キロ盗まれる/「糸取り作業」最盛期 ほか【随時更新】
- 愛知 側溝に男性の他殺体 遺体は草や土で覆われる(2022年5月12日)
京都・八幡市の寺で火事 住職「蚊取り線香の不始末が原因」 本堂は全焼か、けが人はなし
12日午後1時半ごろ、京都府八幡市の明尊寺で火事があり、本堂が全焼したとみられるほか、隣の住職の家にも燃え広がり約2時間半後にほぼ鎮火しました。寺では初盆の法要が行われていて、住職は、その際に使った蚊取り線香の不始末が原因と話しています。
コメントを書く