- 「やっとスタートライン」暴徒に襲われ…警察官が死亡“渋谷暴動”から51年で初公判(2022年10月25日)
- 【急性肝炎】「吐き方が違う」9歳の息子が”原因不明の急性肝炎”に…アデノは『陰性』一方で新型コロナは『陽性』 回復後も残る「不安」『2022年5月12日)
- 会見中にハチを“丸飲み”「伝説のハチハンター」も真っ青… #shorts | TBS NEWS DIG
- 炎上した軽乗用車から4人の遺体…軽乗用車が優先道路 乗用車がスピード落とさず交差点に進入し衝突か 25歳男逮捕 福島・郡山市|TBS NEWS DIG
- 東証、新3市場で取引スタート 約60年ぶり本格再編(2022年4月4日)
- 【今日の1日】涼を求め…遊園地で氷点下30℃を体験 北日本では激しい雨
【ウクライナ侵攻】ウクライナ側でこれまで日本人10人が戦闘 信ぴょう性は不明
ロシア国防省は9日、ウクライナ側の雇い兵として日本人9人が戦闘に加わっていると発表しました。
ロシア国防省によりますと、今月5日現在、ウクライナ側の雇い兵で最も多いのはポーランドで700人ほど、次いでルーマニアがおよそ200人。そして、日本人は9人いるとしています。
先月の発表では、1人でした。
氏名や所在地は明らかにしておらず、信ぴょう性は不明ですが、これまでに10人が戦闘に加わり、1人は離脱したとしています。
一方、ロシアが制圧を目指すウクライナ東部ドンバス地方の戦況について、イギリス国防省は9日、ロシア軍の前進が「計画を大幅に下回っている」と指摘しました。過去30日間で前進した距離は最も成功した地域でもおよそ10キロ、ほかの地域では3キロに満たないとしています。
こうした中、東部ドネツク州の親ロシア派「ドネツク人民共和国」の幹部が、戦闘で被害を受けた地域の復興に北朝鮮の建設労働者を参加させる方針を明らかにしました。北朝鮮は「ドネツク人民共和国」を国家として承認しています。
親ロシア派の幹部は「北朝鮮の労働者は能力が高い」などと評価していて、近く北朝鮮の専門家が下見に訪れるということです。
(2022年8月10日放送「Oha!4」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2A0I1Hz
Instagram https://ift.tt/lPiHDwR
TikTok https://ift.tt/L3WaIPS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く