- 「いまは生き残れる自信ない」マリウポリ脱出遂げた女性の記録“避難までの2週間”(2022年4月4日)
- 【ノーカット】紛失“個人情報USB”発見 尼崎市が緊急会見
- 【ニュースライブ】マクドナルドハンバーガーは税込み170円に / 「隠れみの」とゼレンスキー氏が批判 / はとバス「二十歳を祝う会」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 半壊しても「自宅で過ごす」被災地に積もる雪…復旧作業も難航 能登半島地震1週間【報道ステーション】(2024年1月8日)
- まだ5月なのに・・・全国初の“猛暑日”高崎市で35.2℃(2022年5月29日)
- 【速報】中学校で2年生切り付け 男子生徒逃走 三重(2022年2月16日)
【”第7波”影響】感染などで乗務員の確保できず…路線バス“運休” 福岡
夏休みシーズンを迎え、全国的に厳しい暑さが続く中、涼を求める人たちがビーチや滝へ。各地で感染対策をしながら楽しむ姿がありました。
一方、福岡県では新型コロナウイルスの再拡大により、交通機関に影響がでていて、夏休み期間の移動を直撃しそうです。
西日本鉄道では、バスの乗務員85人が新型コロナに感染、もしくは濃厚接触者になるなどして出社できない状況になり、乗務員の確保が困難になったとして、8日から今月21日まで、福岡市内で2つの路線バスを全便運休します。また、平日1日あたり、あわせて188便のバスの運行を取りやめるということです。
(2022年8月8日放送「news every.」より)
#夏休み #新型コロナウイルス #福岡 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/NP50A3X
Instagram https://ift.tt/Ue6lM1s
TikTok https://ift.tt/yAoPqpV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く