- 【タカオカ解説】世界が恐れるプーチン大統領の野望「宇宙に核」「北朝鮮と兵器製造の分担」「ドルのない世界の構築」…大統領選挙5選確実で2036年まで政権継続可能
- 【28歳男”逮捕”】「子守り頼まれたがウオーキングに…」車内に子ども2人“放置”
- 【日テレ今週のニュース】逮捕の母「頼れるお姉さんキャラ」2歳児“暴行死” / 侵攻1年 ウクライナから伝えたいこと… / プーチン大統領「核兵器の強化に一層力を」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【3月4日関東の天気】穏やかな晴れ 洗濯日和
- 【披露】退役した「ボーイング」部品を活用 “空の旅”味わえるホテルの客室
- 骨は“別の場所”から流されてきた可能性も… 山梨・道志村で発見の骨「母系親族関係に矛盾なし」 捜査のポイントは|TBS NEWS DIG
【選挙】韓国大統領選 「2強」の選挙構図に変化も
2か月後に迫った韓国の大統領選挙で支持率が急落している最大野党の尹錫悦候補に対し、中道系野党の安哲秀候補が支持を伸ばし、選挙の構図が変化しつつあります。
10日に発表された世論調査会社・リアルメーターの調べでは、大統領候補の支持率でトップは与党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)候補で40.1%、2番手の最大野党「国民の力」の尹錫悦(ユン・ソギョル)候補は5ポイント近く下げ、両候補の差が拡大しています。
こうした中で中道系野党「国民の党」の安哲秀(アン・チョルス)候補の支持率は前の週から倍近くに増え11.1%に上昇しました。
尹錫悦候補をめぐっては妻の経歴詐称問題や陣営の内紛による混乱が続き、嫌気がさした有権者が中道系の安哲秀候補に流れたものとみられます。
安氏の急浮上によって“二強”だった選挙の構図が“三つどもえ”に変化しつつあり、今後、尹氏と安氏が野党候補として一本化を行うかなどが焦点になっています。(2022年1月10日放送より)
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く