- 【穴場グルメまとめ】自動車教習所の中に絶品洋食のレストラン/世界の料理が楽しめる穴場レストラン/ボウリング場で味わう“おうちごはん” など(日テレNEWS)
- 【専門家解説】感染力強い「BA.5」肺で増殖しやすい? 新型コロナ感染急拡大
- 【社会科見学 ライブ】お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/郵便局の驚きのスピード術/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【天気ライブ】上野公園 ライブカメラ 「清明(せいめい)」ーーCherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan
- 【ウクライナ司令官】激戦地バフムト“反転攻勢の好機” ロシア側は「力尽きている」
- 1000万人超がPCR検査 40℃超の猛暑で深夜に大行列 中国・重慶市(2022年8月24日)
【池上彰さん解説】世界で直面する危機 「原爆のキオク」伝え続けるためには…
ロシアによるウクライナ侵攻が続き“核の脅威”も突きつけられる中、NPT(=核拡散防止条約)の再検討会議に出席した岸田首相は「ユース非核リーダー基金」の創設を明らかにしました。
戦争と原爆の悲惨さを世界に伝え続けていくにはどうすればよいのか――77回目の「原爆の日」を迎えた広島から池上彰さんが解説します。
(2022年8月7日放送「真相報道バンキシャ! 」より)
#広島県 #原爆の日 #核の脅威 #池上彰 #日テレ #真相報道バンキシャ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/eFLNuca
Instagram https://ift.tt/A5t62Ru
TikTok https://ift.tt/n9dzIoj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く