- 【解説】「菅さんの弔事は印象アップしたが、担ごうという人は少ない」「宗教法人法の改正議論必要」…後藤謙次さんの政界バッサリ斬り(2022年10月3日)
- タイ首相指名選挙 首相候補と認めない決定 2度目の投票“急きょ中止”(2023年7月20日)
- 【Nスタ解説まとめ】台風“お盆直撃”か…外出時の注意点/なぜ?アマプラ値上げ/麻生氏「戦う覚悟」発言→中国が反発…など
- 【母親殺害容疑】50歳息子を再逮捕「息子に暴力ふるわれた」過去に6回通報も
- 「本当に危ないなと…」早朝の住宅街を襲った恐怖 カメラが捉えた“危険な暴走行為”|TBS NEWS DIG
- 最恵国待遇の剥奪 津軽海峡を航行するロシア海軍がウクライナへ派兵の軍事車両を運搬の可能性 【後藤部長のリアルポリティクス】(2022年3月17日)
【10代での五冠達成なるか】藤井四冠と渡辺三冠、王将戦を前に意気込み
将棋の王将戦七番勝負が9日から開幕し、藤井聡太四冠が史上初、10代での五冠達成をかけ、「王将」の渡辺明三冠と戦います。2人は前日会見で意気込みを語りました。
藤井聡太四冠(19)「しばらくは公式戦の対局がなかったということもあって、王将戦を常に意識して取り組んできた。非常に注目していただいているシリーズだと思うので、それにふさわしい将棋にできるようにがんばりたいと思います」
将棋8大タイトルのうち、半数を持つ藤井四冠が、3つを持つ「王将」の渡辺三冠に挑むこの勝負は「頂上決戦」と注目が集まっています。
会見のあと、ファンや関係者に挨拶を行った2人。渡辺三冠は次のように話しました。
王将・渡辺明三冠(37)「すごい数のカメラの方、いらっしゃるんですけれども、私自身も非常に緊張しているところもあるんですけれども、勝って(主催スポーツ紙の)一面を飾れるようがんばっていきたいと考えております」
王将戦七番勝負は、7回の対局で先に4勝したほうが「王将」のタイトルを獲得します。
(2022年1月9日放送より)
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く