- 東京で8665人感染 医師会が警鐘「第8波入り口に」(2022年11月8日)
- “40度”の予想最高気温も…きょうも猛暑続く 全国22地方で「熱中症警戒アラート」発表 |TBS NEWS DIG
- 【速報】2022年度予算が自公・国民など賛成で成立 過去最大107兆5964億円(2022年3月22日)
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(9月10日)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』イージス艦「きりしま」緊迫のミサイル撃墜訓練 日本を守る“最強の艦艇”の全貌 / 「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材 など (日テレNEWSLIVE)
- 【肉ライブ延長戦】きょうは30日だけど“29日は肉の日” 口いっぱいに頬張る幸せ/ 鶏のから揚げ列伝/ とんかつ物語/ 豚焼き肉の激盛りどんぶり など ニュースまとめライブ(日テレNEWSLIVE)
【阿波晩茶】乳酸発酵させるお茶⁉︎ 伝統製法で作られるその味は? 徳島 NNNセレクション
徳島県の山間部、上勝町や那賀町では一般的な日本茶と違う独特なお茶の製法が受け継がれている。
それが国の重要無形民俗文化財にも指定されている「阿波晩茶」。
新芽は使わず、夏の遅い時期まで成長した茶葉を乳酸発酵させて作るのが特徴で、乳酸菌で発酵させることで渋みが少なく、ほのかな酸味のある独特の風味に仕上がるという。
生産者こそ減少しているものの、近年にわかに注目されている「阿波晩茶」の製造現場を取材した。
(2022年7月12日 四国放送「フォーカス徳島」で放送)
四国放送公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCuhA-fogYs0MwglwZbnL_8A
#阿波晩茶 #茶 #徳島 #重要無形民俗文化財 #お茶 #乳酸菌 #歴史 #生産 #農家 #栽培 #発酵 #ドリンク #名産品 #四国放送 #JRT #NNN #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/talshrp
Facebook https://ift.tt/mbqoYEF
Instagram https://ift.tt/nqHvXzs
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く