- 【強烈寒波】「雪はもう勘弁してほしいです」兵庫・豊岡市は15センチの積雪 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 世代を結び、教訓を未来へ…阪神・淡路大震災から28年 神戸のまちは静かな祈りに包まれる
- 全国で370人の感染発表 空港検疫で過去最多71人
- 強烈寒波…自宅前に人の高さ超え“雪山20t” 除雪に密着 住宅街ならでは“難点”も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年1月24日)
- 【実録】「死ぬほど直しを言ってくる」1年9カ月で無償やり直し“243回” VTuber事務所に公取が勧告|ABEMA的ニュースショー
【最新】九州南部であすにかけて非常に激しい雨 土砂災害などに厳重警戒
前線や湿った空気の影響で、全国的に大気の状態が非常に不安定になっています。九州や近畿では、猛烈な雨の降った所もあり、引き続き、土砂災害などに厳重な警戒が必要です。
前線に向かって非常に湿った空気が流れ込んでいる影響で、九州北部や山口県では、18日夜遅くから19日朝にかけて線状降水帯が相次いで発生しました。
12時間で降った雨の量は、山口・美祢市東厚保で213ミリと、観測史上1位を記録したほか、萩では167ミリと、7月として1位の大雨となりました。
九州北部の大雨は、峠は越えたとみられますが、九州南部では、今後も発達した雨雲が次々と流れ込み、20日昼前にかけて非常に激しい雨の降る所もあるでしょう。
北陸や東北でも、発達した雨雲のかかる所がありそうです。
20日夕方までの予想雨量は、九州南部で180ミリなどとなっています。
これまでの雨で地盤の緩んでいる所もあります。
引き続き、土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫に厳重な警戒が必要です。
(2022年7月19日放送「news every. 」より)
#土砂災害 #雨 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mbqoYEF
Instagram https://ift.tt/nqHvXzs
TikTok https://ift.tt/talshrp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く