- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 黒海を通じた穀物の輸出を見合わせへ/プーチン大統領「報復の一部だ」 など(日テレNEWSLIVE)
- 【生姜焼きまとめ】生姜焼き定食が食べ放題 ! 10種のタレで味変 / 焼かずに揚げる生姜焼き / まるでステーキのような生姜焼き など(日テレNEWS LIVE)
- 【大気不安定】鳥取で“バチバチ”大粒の雹やあられ 地獄谷ではサルが“雪見温泉”(2022年12月11日)
- 【倉庫崩落】車7台が下敷きに 3人が巻き込まれ2人救出 50代男性1人の救出活動続く
- 川遊びしていた小5男児死亡 対岸まで渡ろうとして溺れたか 神奈川・相模原市の相模川|TBS NEWS DIG
- 「首吊れ!」誹謗中傷被害者が語る現実 兵庫県にはデマが渦巻く… 誹謗中傷する人の正体とは?【かんさい情報ネットten.ゲキ追X】
【船会社で“不正受給“】部長ら2人が1500万円以上 全職員に“手当”も支給
本州と新潟・粟島を結ぶ「粟島汽船」は15日、部長ら2人があわせて1500万円以上を不正受給していたと発表しました。さらに、全職員に「手当」として、あわせて750万円を不正受給させていたこともわかりました。
◇
粟島汽船 本保建男社長
「心からおわび申し上げます。誠に申し訳ございませんでした」
粟島汽船によると、40代の部長と50代の課長は去年3月から今年5月、給与改定通知書を偽造するなどし、部長は950万円、課長は590万円を、不正に受け取ったということです。
部長(40代)は、さらに事務担当者に指示し、すべての職員24人の給与口座に「手当」として、合わせて750万円を勝手に振り込ませ、不正に受給させたといいます。その理由については、職員の給与を上げたかったからだといいます。
本保社長
「いろんな経費削減のために、残業をなくすような船の運航ダイヤを編成したりした。(給与が)減らされた分はそれぞれが生活しているので、自分が上げてあげなければいけないと」
粟島汽船は、新型コロナの感染拡大で経営が悪化。クラウドファンディングで、約1600万円の支援を受けていました。そんな中、部長(40代)は不正受給した金で旅行したり、車を購入したりしていたということです。
粟島汽船は2人を懲戒解雇処分にし、今後、刑事告訴を検討しています。
(2022年7月15日放送「news every.」より)
#粟島汽船 #不正受給 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hClT1yY
Instagram https://ift.tt/SqNAe13
TikTok https://ift.tt/kS95Hha
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く