- 公明党 安保関連文書改定へ議論開始「反撃能力」「防衛費増額」が論点 幹部からは「自民党とスタンスが違う部分がある」との声も|TBS NEWS DIG
- 消えた4630万円・・・「自治体の誤送金」ほかでも(2022年5月21日)
- 「すごい爆発音」木造2階建ての住宅が全焼する火事 けが人なし 大阪・吹田市(2022年5月30日)
- 英語スピーキングテスト実施 今年度から都立高校入試に活用 | TBS NEWS DIG #shorts
- 来場者“60万人程”の見通し「ぎふ信長まつり」開催へ 安全対策は?商店街では「アーケードに登らないで!」の貼り紙も|TBS NEWS DIG #shorts
- 男性が車にひかれ死亡 自転車に乗り転倒していたか 現場には“別の車の部品”も(2022年3月13日)
「桔梗(キキョウ)」1千株が見ごろ 兵庫・香美町の遍照寺 「更」に「吉」を招く運気向上の花
兵庫県香美町にある遍照寺では、約1千株のキキョウが見ごろを迎えています。20年ほど前に住職が境内の苔(こけ)の中に咲いた一輪のキキョウを見つけ、仏様にお供えする花として育て始めたということです。訪れた人は写真を撮るなどして楽しんでいました。
コメントを書く