- 歩いていると突然…灰色の水が噴出 原因は“雪解け水” イタリア(2023年8月16日)
- 【いつになったら前座になれるのかな】寄席の灯を消すな ~師匠と弟子の人情噺~ 1年密着 コロナに前座を奪われた弟子と師匠の奮闘記録(2022年9月10日)
- “アフターコロナ”に向けて動き出す?「歯」に「リフトケア」“脱マスク”に向けた準備も|TBS NEWS DIG
- 【上皇ご夫妻】4年ぶりに奈良を訪問 皇室ゆかりの寺などご覧に
- 新型コロナ 近畿2府4県で5839人新規感染 大阪では2619人
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「日本がたどってきた道」中国の人口、61年ぶり減少/「新型コロナの感染ピークは過ぎた」ダボス会議で/中国GDP目標を大きく下回る など(日テレNEWS LIVE)
【逮捕】「SMS認証」代行しアカウント不正取得 か 37歳男
本人確認で必要な手続き「SMS認証」を代行し、アカウントを不正に取得させたとして男が逮捕されました。
警視庁によりますと、松平裕喜容疑者は去年、チケット販売サイトのアカウント登録に必要な携帯電話の番号と本人確認のためのSMS認証コードを女に教え、6つのアカウントを不正に取得させた疑いが持たれています。
女は、ゴッホの展覧会のチケットとセットで売られていたゴッホ展限定のクマのフィギュア「ベアブリック」が目的で、複数のアカウントで抽選に応募しようと松平容疑者に「SMS認証」の代行を依頼したということです。
調べに対し、容疑を認めているということです。
(2022年7月6日放送「ストレイトニュース」より)
#事件 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jg6I0PS
Instagram https://ift.tt/9UpKPhV
TikTok https://ift.tt/jzaCtGV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く