- 【全国の天気】異例の猛暑「一体いま何が?」(2022年6月28日)
- 日本のクルマは「勝たなければいけない」 日本自動車工業会・豊田章男会長がJNNのインタビューに語る|TBS NEWS DIG
- 【懇願?】ネコが前足あわせ“ナゾの動き”…何を伝えている?
- 「連休が明けたら」「ジリジリ待っていた」台風15号が引き起こした静岡・大規模断水 影響は6万世帯に…なぜ行政の対応が遅れたのか|TBS NEWS DIG
- ベビーカー転落し0歳女児が大ケガの立体駐車場事故 入り口のシャッターが突然閉まり、台座が回転か
- 「まるでタイムカプセル」注目の遺伝子銀行=ジーンバンクに迫る…高校生が復活させた「幻の米」を地域資源に|TBS NEWS DIG
【今日の1日】東京6月の最高気温「記録更新」 金沢では“氷室開き”…炎天下を飛脚が運ぶ
節電が呼びかけられるなか、30日も各地で気温が40℃に迫る酷暑となっています。6日連続で猛暑日となった東京では、6月の最高気温の記録を更新しました。また、「熱中症警戒アラート」が関東から九州の26都府県に発表され、今年最多となりました。
熱中症への警戒が高まるなか、千葉県では、子どもの車内放置がないか、見回りが行われていました。パチンコ店の中には「STOP! オキザリスるな!」とリスのイラストが書かれたポップがつけられ、注意が呼びかけられています。
一方、福岡市の製氷業者からは、早い夏の到来に“期待の声”が聞かれました。コロナ禍で売り上げは6割減少していましたが、徐々に回復傾向ということです。1年分の売り上げの多くを、夏の期間に上げなければならず、まさに勝負の夏です。ただ、電気代のほか、かち割り氷を入れるナイロン製の袋の価格も20%ほど上昇し、氷の値上げに踏み切ったといいます。
(2022年6月30日放送「news every.」より)
#猛暑日 #熱中症警戒アラート #氷 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FwqX0H2
Instagram https://ift.tt/0j5Hglx
TikTok https://ift.tt/9PNnoY6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く