- 来年のアメリカの金融政策の行方は?~歴史的インフレの動向、金融市場への影響を検証~【Bizスクエア】
- 「大きな流木と思ったら潮を吹いたので驚いた」「10メートルくらいあった」大阪湾でクジラを撮影
- 【速報】小田急線 新宿~新百合ヶ丘駅間で運転見合わせ 信号機故障で
- ロシア軍 ウクライナの首都含む各都市に一斉攻撃 22人死亡 ゼレンスキー大統領“巡航ミサイルなどほぼすべての武器使われた”|TBS NEWS DIG
- 【最良の寝かしつけ】理研の分析結果『5分間抱っこ歩き』『眠って5~8分後ベッドに』運ばれると大人しく…は動物の生存本能!(2022年9月14日)
- 受験生ら襲撃・・・名古屋から上京の高2少年、なぜ犯行に(2022年1月15日)
【今日の1日】東京6月の最高気温「記録更新」 金沢では“氷室開き”…炎天下を飛脚が運ぶ
節電が呼びかけられるなか、30日も各地で気温が40℃に迫る酷暑となっています。6日連続で猛暑日となった東京では、6月の最高気温の記録を更新しました。また、「熱中症警戒アラート」が関東から九州の26都府県に発表され、今年最多となりました。
熱中症への警戒が高まるなか、千葉県では、子どもの車内放置がないか、見回りが行われていました。パチンコ店の中には「STOP! オキザリスるな!」とリスのイラストが書かれたポップがつけられ、注意が呼びかけられています。
一方、福岡市の製氷業者からは、早い夏の到来に“期待の声”が聞かれました。コロナ禍で売り上げは6割減少していましたが、徐々に回復傾向ということです。1年分の売り上げの多くを、夏の期間に上げなければならず、まさに勝負の夏です。ただ、電気代のほか、かち割り氷を入れるナイロン製の袋の価格も20%ほど上昇し、氷の値上げに踏み切ったといいます。
(2022年6月30日放送「news every.」より)
#猛暑日 #熱中症警戒アラート #氷 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FwqX0H2
Instagram https://ift.tt/0j5Hglx
TikTok https://ift.tt/9PNnoY6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く