- 歯止めになるのは 「裏切りたくない人」の存在― 15年服役した実の兄をはじめ、社員の大半が元犯罪者…更生支援を行う社長に密着【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』中国・習主席とウクライナ・ゼレンスキー大統領が電話会談 ウクライナ問題解決に向け特別代表派遣を表明 など(日テレNEWS LIVE)
- 窓ガラス突き破り車体が完全に店内に… 運転男性「踏み間違えた」(2023年10月15日)
- 【12月13日 今日の天気】今夜ふたご座流星群観測チャンス 8年ぶりの好条件 見られる地域は|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月14日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- “家を訪れた男”に「夫が刺された」 住人男性が重体、男は逃走中 神奈川・茅ヶ崎市|TBS NEWS DIG
【節電】「電力需給ひっ迫注意報」継続… デパ地下で“節電タイムセール”も
28日も「電力需給ひっ迫注意報」が継続されました。各地で節電が進められる中、横浜市にある百貨店のデパ地下では、“節電タイムセール”が実施されていました。
◇
28日も夕方になるにつれ、節電が行われました。
東京・池袋にあるサンシャイン水族館では、ペンギンたちの近くにある涼しげな滝が、午後3時にストップしました。さらに、入り口にある滝も止められました。
サンシャイン水族館・設備担当 島森翔大郎さん
「水族館としてできることを考えたとき、演出に関わるところを優先して止めようと。節電のためでは、今回が初めて」
動物たちに影響のないところで節電に協力。ペンギンたちは滝が止まったことを気にすることなく、ミストで涼んでいました。また、施設の中でも動く歩道を停止するなど、至る所で節電を実施しています。
◇
28日も「電力需給ひっ迫注意報」が続く中、横浜市にある百貨店のデパ地下では、午後3時からタイムセールがスタートしました。
横浜高島屋 高田明宏店長
「揚げ物であれば、家庭で作ると部屋の温度が上がり、電力を多く食ってしまう。家庭内での節電にも役立つかなと」
節電に協力するため、27日からタイムセールを始めたのです。横浜高島屋では、全品10%オフで揚げ物を購入することができます。
買い物客
「エビフライとヒレカツを買いました。火を使うのはなるべく避けたいので」
「10%は大きいですね」
電力がひっ迫している間は、この“節電タイムセール”を続けていきたいということです。
◇
各地で節電が進められる中、政府は28日、「節電ポイント」の付与を8月中に始めることを明らかにしました。電力会社の節電プログラムに参加した家庭に対し、2000円相当のポイントが付与されるといいます。
東京・有楽町では28日午後、次のような声が聞かれました。
「いい試みなのかなと思います。簡単ならやってみたいかなって」
「みんなで頑張らないと乗り越えないと、しょうがないですね」
熱中症対策と両立しながら呼びかけられる節電。経済産業省は28日、東京電力管内で電力需給が厳しくなる可能性があるとして、29日も“注意報”を継続すると発表しました。厳しい暑さが予想される中、電力需給の綱渡りが続きそうです。
(2022年6月28日放送「news every. 」より)
#電力需給ひっ迫注意報 #節電 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vF7YVAu
Instagram https://ift.tt/gOS0T5w
TikTok https://ift.tt/O1AXhyG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く