- 静岡・3歳女児バス置き去り死 前園長ら“書類送検” 「車内・出欠確認怠り」と判断(2022年12月6日)
- 【解説】「退避費用の負担」は不可能 旅先でトラブルに…こんな時どうしたら?南米ペルーで前大統領支持によるデモ激化 支持者の求めるものとは|TBS NEWS DIG #shorts
- たばこポイ捨て男 1年で1800本“執念の追跡”・・・決着の時 驚きの犯行理由「解放感」(2022年6月17日)
- 【中国側を非難】フィリピン沿岸警備隊“中国艦船から危険な妨害行為” 中国は強く反発 #shorts
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月23日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 徳川家康“飛躍の地” 静岡・浜松市の人気スポット…超豪華!海鮮丼も【あらいーな】(2023年4月24日)
【6月20日(月)】南ほど雨が降りやすい…京阪神も折りたたみ傘を 蒸し暑さ続く【近畿地方】
6月19日(日)の近畿地方は、大阪で30℃ちょうど、豊岡で33.3℃まで上がるなど、体にこたえる蒸し暑さになりました。この先1週間は曇りや雨の日が多いものの、日中は30℃前後まで上がる日が多い見込みです。熱中症にならないよう、こまめな水分補給や、適宜クーラーを使うなど対策をとってください。
20日(月)は西から梅雨前線が北上し、近畿地方に近づく見込みです。南部は早朝から雨が降りはじめ、日中も降ったりやんだりでしょう。北の地域ほど晴れ間もありますが、中部や北部も昼頃からはにわか雨の所がありそうです。外出には折りたたみ傘があった方が良いでしょう。
最低気温は21~23℃くらいと平年より高く、日中の最高気温も19日ほどではないものの、この時季としては高めの所が多いでしょう。蒸し暑さが続く見込みです。
この先は梅雨空が続き、週の前半は太平洋側、後半は日本海側を中心に雨の降る日が多くなりそうです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/9ahmv5t
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く