- 【ライブ】『防衛費”増税”を考える』 “防衛増税”プロセス「問題あったとは思わず」岸田首相/ 日本の防衛はどう変わる? / 戦後の安全保障政策の大転換「反撃能力」でどうなる? / (日テレNEWS)
- 【速報】日経平均下げ幅拡大 一時700円超安 世界的な景気悪化懸念で|TBS NEWS DIG
- 来年1月に4年ぶり復活“神戸ルミナリエ”「光の回廊」は設置せずメリケンパークに新たに作品展示
- 【まん延防止】18都道府県で3月21日まで延長へ 専門家ら了承
- 【イタリアンまとめ】生地サクサク!チーズトロトロの絶品ピザ / コクのあるホワイトソースとミートソースが合わさったドリア / 薪窯で焼くさっぱりチーズのナポリピザ など(日テレNEWS LIVE)
- 病院に車が突っ込み2人死亡『容疑者立ち合い実況見分』 逆走後に歩道に乗り上げ事故か(2023年3月10日)
【6月20日(月)】南ほど雨が降りやすい…京阪神も折りたたみ傘を 蒸し暑さ続く【近畿地方】
6月19日(日)の近畿地方は、大阪で30℃ちょうど、豊岡で33.3℃まで上がるなど、体にこたえる蒸し暑さになりました。この先1週間は曇りや雨の日が多いものの、日中は30℃前後まで上がる日が多い見込みです。熱中症にならないよう、こまめな水分補給や、適宜クーラーを使うなど対策をとってください。
20日(月)は西から梅雨前線が北上し、近畿地方に近づく見込みです。南部は早朝から雨が降りはじめ、日中も降ったりやんだりでしょう。北の地域ほど晴れ間もありますが、中部や北部も昼頃からはにわか雨の所がありそうです。外出には折りたたみ傘があった方が良いでしょう。
最低気温は21~23℃くらいと平年より高く、日中の最高気温も19日ほどではないものの、この時季としては高めの所が多いでしょう。蒸し暑さが続く見込みです。
この先は梅雨空が続き、週の前半は太平洋側、後半は日本海側を中心に雨の降る日が多くなりそうです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/9ahmv5t
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く