- 【解説】ソナー画像から見えた“新事実”と“圏外”だった「KAZU 1」の携帯電話…引き揚げ作業の行方は
- 元「BIGBANG」のV.I 懲役1年6カ月の実刑判決が確定(2022年5月26日)
- ウクライナ・クレバ外相が中国・特別代表と会談 領土喪失の提案「受け入れない」と強調|TBS NEWS DIG #shorts
- 派閥離脱めぐり岸田総理「適切に対応」菅前総理に続き党内から指摘(2023年1月30日)
- 全国の8つの地方銀行などでシステム障害によりATMなど使えず
- 【72H広島サミットライブ】#HIROSHIMA ミライバトン特別番組 「未来に繋げる 私のミライバトン」All About The G7 Hiroshima Summit(日テレNEWS LIVE)
【マレーシア】移民労働者が激減 深刻な人手不足に
マレーシアでは、新型コロナの影響で、インドネシアなどからくる移民労働者が激減し、深刻な人手不足となっています。
◇
見渡す限り広がるマレーシアの広大なヤシの木農園。パーム油の原料となるヤシの実、パームフルーツを生産しています。
運ぶだけでもかなりの重労働ですが、なんと、広大な農園で収穫作業員はたったの1人でした。
インドネシアからの労働者
「コロナの後は、1人でしか働いていない。ほかに誰もいない。今のところわたし1人です」
新型コロナの影響で、インドネシアなどからくる移民労働者が激減し、深刻な人手不足となっているといいます。
農園主
「以前は月に2回収穫できましたが、今は月に1回です。そのため収穫量は30~40%ほど下がっています」
マレーシア政府などによりますと、農園や製造業、建設業で少なくとも120万人の労働者が不足しているといいます。規制緩和による需要増加によって、人手不足は日に日に深刻化しているということです。
(2022年6月17日放送「news every.」より)
#マレーシア #移民 #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xov3GQJ
Instagram https://ift.tt/D4Y6hF0
TikTok https://ift.tt/GK0L1aI
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く