【初調査】更年期障害“疑い” 診断された人より多くいることが判明

【初調査】更年期障害“疑い” 診断された人より多くいることが判明

【初調査】更年期障害“疑い” 診断された人より多くいることが判明

厚生労働省は、ほてりや頭痛など更年期の症状について初めて調査を行い、診断を受けていなくても更年期障害を疑う人などが、診断された人より多くいることがわかりました。

更年期症状とは閉経前後の45歳から55歳頃に女性ホルモンが減少し現れるほてり、頭痛、気分の落ち込みなどの不調のことをさします。

厚労省の調査によりますと、医療機関で更年期障害と診断された女性は40代で3.6%、50代で9.1%などと1割未満でした。

一方、診断されていないものの更年期障害を疑っている、あるいは周囲から指摘を受けたことのある女性は40代で28.3%、50代で38.3%と診断を受けた人よりも多くなっています。

また、更年期症状の自覚があり家事や仕事などに影響がある女性は40代で33.9%、50代で27.1%でした。

更年期障害や症状によって思うように働けず雇い止めにあうケースもあることから厚労省は実態把握につとめたいとしています。
(2022年6月17日放送)

#厚生労働省 #更年期障害 #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hKqIVDb
Instagram https://ift.tt/BEIp7Hi
TikTok https://ift.tt/KcB3FSU
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事