- 【公用車など】車15台のガラス割られる 市役所の駐車場 東京・多摩市
- 兵庫県警 男性警部が“泥酔” 路上で寝込み捜査資料紛失 個人情報400人分記載(2022年8月15日)
- 吉野ヶ里遺跡で発見された「石棺墓」調査始まる “邪馬台国”存在の弥生時代後期に作られたか | TBS NEWS DIG #shorts
- 【自民派閥“裏金疑惑”】政治資金パーティー“裏金疑惑”に捜査のメス/安倍派・鈴木前大臣 辞任後一転、キックバック認める/故・細田前衆院議長、派閥会長時代にキックバックの金額指示か など【今週のまとめ】
- 2400万円で「宇宙遊覧体験」 来年度中にも初フライト(2023年2月21日)
- 細田博之衆院議長 旧統一教会との接点を書面で公表 反省の言葉なし|TBS NEWS DIG
【大規模訓練】都直下地震など災害想定 自衛隊や機動隊など約600人態勢
警視庁は16日、首都直下地震などの災害を想定した、およそ600人態勢の大規模な訓練を行いました。
16日、東京・江戸川区で行われた訓練は首都直下地震などの大規模災害を想定して行われたもので、小池東京都知事や、大石警視総監のほか、自衛隊や機動隊などおよそ600人が参加しました。
訓練では、警備犬や新たに導入された災害用のロボットが、土砂崩れにまきこまれた家の中に、逃げ遅れた人がいないかを確かめたり、浸水した家に取り残された人をヘリコプターで救助する行程を確認しました。
大石吉彦警視総監は「これまでに経験したことのない大変な災害に直面することを覚悟し、さらに災害対応能力の向上に努めてほしい」などと述べました。
(2022年6月16日放送「news every.」より)
#自衛隊 #機動隊 #警視庁 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xy04pG7
Instagram https://ift.tt/Pu0Eg3I
TikTok https://ift.tt/MtQ9oXB
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く