- 反撃で“奪還”ロシア軍キエフ近郊から後退も・・・綱渡りの状況続くウクライナ(2022年3月24日)
- 【国民に株配布】橋下徹×竹中平蔵「国民総株主に!」脱・現金バラマキ!経済復活に日銀ETFを活用策『NewsBAR橋下 #168』毎週土曜よる9時ABEMAで放送中!
- 【江戸川区“男性殺害”】住宅の2階と3階に足跡 逮捕の中学教諭のスニーカーと同種類
- 名古屋カラオケ店で女性死亡 「廊下の数か所に血が」「危険なのでまだ外に出ないで」同じフロアにいた人に聞くと|TBS NEWS DIG
- 芦ノ湖のワカサギ漁解禁 生育順調な今季は豊漁に期待(2023年10月1日)
- 【59歳男逮捕】ナイフで刺し男性医師を殺害しようと…福岡市・千早病院
【6月10日(金)】金曜日も天気安定せず…熱中症と不意打ちの雷雨に注意【近畿地方】
上空の寒気の影響で、近畿地方は10日(金)も、大気の状態が不安定となる見込みです。午前中は広い範囲で晴れますが、午後は山沿いで雨の所があるでしょう。晴れていても、急に夕立のようにザーザー降りの雨が降り出し、雷雨となるおそれがあります。京阪神でも、夕方ごろは天気の急変にご注意ください。日ざしが強いので、晴雨兼用の傘を持つと良さそうです。
長時間外出する場合は、洗濯物は室内に取り込んでおくことをオススメします。日中の最高気温は京都、奈良で30℃、大阪で29℃の予想です。昼間は暑くなりますので、屋外では直射日光を避け、こまめに水分補給をし、体が疲れていたら運動は控えるなど、熱中症対策を心掛けましょう。
南の海上に停滞する梅雨前線がこれから北上し、11日(土)は南部を中心にまとまった雨でしょう。12日(日)から13日(月)は天気が持ち直しますが、この先は雨の降る日が多くなる見込みです。近畿地方でも、いよいよ梅雨の季節が始まりそうです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/TbGAoyd
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報 #雨



コメントを書く