- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月24日)
- 【速報】ガーシー被告の保釈認める決定 保釈保証金3000万円 東京地裁(2023年9月21日)
- 「遺体は5年前に死亡した母親」供述の60歳息子を死体遺棄容疑で逮捕 大阪市生野区
- 【ウクライナ隣国に飛び火】モルドバで「クーデター計画」ロシア“ハイブリッド戦”の実態は…ベラルーシ・中国接近の思惑【深層NEWS】
- 岸田総理「辞職してもらう」“ウラ金疑惑”安倍派一掃か…真紀子節で“逃げ答弁”批判【もっと知りたい!】(2023年12月11日)
- 韓国 尹大統領 ソウル市内の“半地下”住宅など大雨被災地を視察(2022年8月9日)
【何が】“重さ7.7キロ”商業施設の案内板 天井から一部外れる
大分市の商業施設で6日夕方、出入り口近くにある案内板が天井から一部外れているのが見つかりました。案内板は重さ約7.7キロで、鉄の棒にナットで固定されていました。なぜ落ちそうになったのか――原因と考えられるのが「設置場所」でした。
◇
JR大分シティから提供された写真で、天井から不自然に斜めにぶら下がっているのは、トイレなどの場所を示す案内板です。片側だけがぶらりと外れて、別の写真では人の手が届く高さまで落ちている様子が写っていました。
テレビ大分 山路謙成記者
「天井からつり下げられた案内板ですが、案内板の片側が外れて、床から約1.8メートルのあたりまで垂れ下がったということです」
案内板が落ちそうになったのは、JR大分駅に直結する商業施設・JR大分シティの出入り口近くです。
施設によると、見つかったのは6日午後6時半ごろです。案内板は幅1.5メートル、重さ約7.7キロで、2本の鉄製の棒にナットで固定されていましたが、片側だけが外れたということです。
ケガ人はいないということですが、なぜ案内板が落ちそうになったのでしょうか。その原因と考えられるのが、施設の出入り口近くにあったことです。外からの風による振動などで、ナットが徐々に緩んだとみられているのです。
現在は復旧しているということですが、JR大分シティは「再発防止に努める」としています。
(2022年6月8日放送「news every.」より)
#案内板 #大分県 #JR大分駅 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gqwJ32c
Instagram https://ift.tt/ja3fWS1
TikTok https://ift.tt/nczHyuP
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く