- “はみ出し逆走”バイク 車と衝突の瞬間 運転手が…衝撃で宙舞い 頭から道路落下(2023年4月10日)
- 小池知事は外国記者に対策アピール 「検査数不足」の質問に反論も
- 「隣の建物から爆発音」「家が真っ赤」住宅街で複数の建物が燃える 高齢女性が死亡 大阪・東淀川区 #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】東京2362人の新規感染確認 6人死亡 新型コロナ 31日
- 【密着】”変人”と呼ばれ…突き抜けた才能もつ少年画家 不登校からの再出発|ABEMAドキュメンタリー
- 【ライブ】最新ニュースまとめ : 週休3日制/ウクライナ情勢/ゼレンスキー大統領 いま一番厳しい/ “給付金詐欺” 続報 など(日テレNEWS LIVE)
ウクライナ避難民『高校職員に採用』英語教員のサポート担当予定 自らの経験伝えたい(2022年6月6日)
ウクライナから避難してきた女性が京都市の市立高校の職員として採用されました。
市立高校の職員として採用されたのはウクライナ避難民のアナスタシア・ホロシコさん(29)です。アナスタシアさんは西部の都市リビウから京都市の友人を頼って今年4月中旬に来日しました。大学生のころにボランティアで子どもたちに英語を教えていたこともあり、支援組織を通じて採用が決まりました。
ウクライナ避難民が京都市の職員として採用されるのはこれが初めてです。
(アナスタシア・ホロシコさん)
「これから一生懸命頑張って優秀な英語教師になりたい。どうぞよろしくお願いします」
アナスタシアさんは6月7日から市立日吉ヶ丘高校で英語教員(ALT)のサポートを担当する予定で、自分が経験したことも生徒たちに伝えたいと考えています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/kV9rN36
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ウクライナ #避難民 #高校職員 #採用 #京都市 #リビウ
コメントを書く